-
103. 匿名 2023/12/01(金) 11:43:59
>>51
よこ。
自覚云々じゃなくて、高くしないと介護側がやってられないんじゃない?
この人の介護するとお金いっぱい貰えるっていうならまだやれるかもしれない。
じゃないと無理だよね。+112
-1
-
113. 匿名 2023/12/01(金) 11:48:33
>>103
現場の人間にちゃんと行くのかね?+29
-0
-
160. 匿名 2023/12/01(金) 12:03:15
>>103
お金の問題じゃないと思うよ
食べ物吐き出したら、その日はそこで終了
口を開けない人は食べさせなくて良い
勝手に動いて転けても責任はない
動いて危ない人はベッド柵やベルトで固定
暴力暴言暴力したら即精神科へ入院
おむつ替えや風呂など嫌がる人はそのままでOK
政府の言ってることがめちゃくちゃだから現場はストレス溜まるんだと思う
怪我させたらいかんけど、ベルトはダメ
玄関に鍵をかけたらいかんけど、行方不明になったら施設の責任ね
尊厳や本人の意志が大事といいつつ、無理矢理食べさせたり無理矢理おむつ替えたり風呂入れたり
叩かれても叩き返すな
暴言吐かれても言い返すな
寝たきりより、徘徊暴言暴力老人は手がかからないから介護費安くするぜ
こう言うの無くせば、給料上げなくても成り手は増えるんだけどね+139
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する