-
4. 匿名 2023/11/30(木) 14:33:40
多目的トイレはダメなのですか?+443
-279
-
14. 匿名 2023/11/30(木) 14:34:22
>>4
多目的ないところの話では?+364
-12
-
21. 匿名 2023/11/30(木) 14:35:04
>>4
多目的あっても女子トイレ連れて行くよ。個室だし+128
-102
-
23. 匿名 2023/11/30(木) 14:35:11
>>4
塞がってること多い+187
-7
-
35. 匿名 2023/11/30(木) 14:37:07
>>4
女子トイレで済む未就学児よりもっと優先度高い人いるでしょ+408
-25
-
39. 匿名 2023/11/30(木) 14:38:02
>>4
多目的こそ本来車椅子とかオストメイトみたいな人が使うよね
男親が女の子連れてる時に使うならわかるけど母親がいるなら小さい子は女子トイレでいいじゃん+337
-23
-
40. 匿名 2023/11/30(木) 14:38:12
>>4
Xだと多目的は車椅子の人等が使うトイレだから使うなんて…と言う意見も見たよ
私は多目的トイレ使っていいと思ってるけどね+259
-10
-
85. 匿名 2023/11/30(木) 14:49:14
>>4
多目的トイレは障害者や高齢者のためのもので健康な子連れが使うと白い目で見られるから嫌だってXで男の子ママたちが言ってた+49
-13
-
178. 匿名 2023/11/30(木) 15:18:39
>>4
女子トイレは個室だし未就学児なら問題ないよ。多目的は多目的しか使えない人用に空けておいてほしい。+98
-24
-
239. 匿名 2023/11/30(木) 16:04:00
>>4
多目的トイレが必要な方はもっと他にいるからそれはそれでダメじゃない?
優先順位としては低そう
未就学児とはいえ男児がいる親がみんな多目的トイレ使用するのが常識になったら人の多い商業施設とかだと普通に考えてやばいよ
迷惑になる+48
-21
-
254. 匿名 2023/11/30(木) 16:12:25
>>4
私の親戚も車椅子ユーザーで多目的トイレじゃないと使えないんだけど、空いてないことが多い。
待っても待っても空かなくて、エレベーター乗って違う階に行ったり、他のところ探したり。
多目的トイレだからみんな使ってもらっていいんだけど、普通のトイレを使えるならそっちを使ってくれると助かります。
私の個人的な意見ですが、変態が多いので未就学児の男の子が1人で男子トイレに入るのは心配。
お母さんと一緒に女子トイレに入って欲しいし、お母さんも罪悪感持たないで欲しいです。子供を守れるのは親だけだから。+138
-6
-
262. 匿名 2023/11/30(木) 16:31:30
>>4
異性の祖父母や親、障害や病気の後遺症とかがある配偶者や大きな子どもだと他の人が嫌がるとか本人が嫌がる、ではなくて法律的に一緒に普通のトイレに入るのがアウトだから、そういう人たちが優先度としては上だと思う
もちろん空いてたら誰でも入っていいけど、余裕があって普通のトイレも混んでないようなら普通のほうに入ったほうが困る人が生まれない可能性がある+2
-6
-
266. 匿名 2023/11/30(木) 16:39:42
>>4
優先されるべき人が他にいるし、空いてないことも多い。
これで男児が多目的使うようになったら更に混雑してしまう。+38
-4
-
268. 匿名 2023/11/30(木) 16:44:31
>>4
こういう人は多目的使ったら使ったで意気揚々と叩くくせに白々しい
+29
-1
-
300. 匿名 2023/11/30(木) 18:47:05
>>4
本当に多目的トイレを利用しないといけない人が、入れないと駄目だから、なるべく開けておくべきだと思う。
+16
-4
-
326. 匿名 2023/11/30(木) 20:50:27
>>4
1つしかないし、漏れそうな時は走って行くのに無理。てか女子トイレに未就学児が来ることの何が問題なの?小さい男の子用のトイレだって女子トイレの中にあるんだから入っても良いもんでしょ。+51
-6
-
329. 匿名 2023/11/30(木) 21:05:49
>>4
すべての施設に多目的トイレかコンビニみたいな男女共用トイレがあればいいんだけどね
+0
-0
-
383. 匿名 2023/12/01(金) 00:15:15
>>4
こないだオムツ替えスペース見つけられなかったから、多目的トイレで子ども二人分のオムツ替えて自分の用も足して出たら、車椅子の人がじっと待ってたことあったよ‥
全然怒ってなくて良い人だったけど、10分は待たせてしまってたと思う
もっとちゃんとベビールーム探せば良かったと反省したよ+14
-0
-
454. 匿名 2023/12/01(金) 08:04:45
>>4
ガキよりも人口肛門の方に譲るわ
優先トイレは健常者はなるべく使わない方がいいよ
+2
-3
-
455. 匿名 2023/12/01(金) 08:09:42
>>4
先日ららぽで多目的トイレ使おうとしたら、「車椅子の方優先でお願いします」って貼り紙貼ってあったよ。
前までは貼ってなかった。
Xやネットの掲示板で男児の女子トイレ使用批判を見て多目的トイレを使う親御さんが増えた結果、子連れで混み合って車椅子の方がなかなか使えない。という状況になってるのかなと思った。
+10
-3
-
525. 匿名 2023/12/01(金) 10:51:56
>>4
結局女子トイレでも多目的トイレでも文句言われるんだよね〜多目的トイレなんかは一つしかなくて最優先するべき人が居るけど親子のマークも付いてるのにね。+9
-0
-
571. 匿名 2023/12/01(金) 12:32:26
>>4
ベビーカーのままやおむつ替え台が普通のトイレにない時は使うけど、歩ける子供がいるなら使わないでしょ。
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する