ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/11/30(木) 13:32:49 


    昭和・平成レトロの品々集めた「ウチの実家」 メルカリが原宿で限定企画 - シブヤ経済新聞
    昭和・平成レトロの品々集めた「ウチの実家」 メルカリが原宿で限定企画 - シブヤ経済新聞www.shibukei.com

    「昭和」「平成」レトロな家電などを「実家」に見立て展示する、メルカリ(港区)による限定企画「ウチの実家」が11月29日、原宿のイベントスペース「UNKNOWN HARAJUKU(アンノン原宿)」(渋谷区神宮前6)で始まった。


     場内は和室、居間、台所、兄妹の部屋で構成。エントランスには表札風に「ウチの実家」と掲出するほか、洗濯物を干している物干しざお、赤いポストなどを置き、犬を飼っていたという設定で狂犬病予防注射後などに受け取るステッカーを貼り出している。


     2階が、兄妹が出ていった当時のままという設定の子ども部屋。兄の部屋には駄菓子のおまけのシールが貼られた勉強机には「バーコードバトラー」、MD、「絶対に見るな」と書かれた缶ケースなどを置く。ミニ四駆、デビット・ベッカム選手のユニホーム、土産で買った木刀、サッカークラブ「東京ヴェルディ」の名誉マスコット「ヴェルディくん」のグッズ、バトル鉛筆なども並ぶ。妹の部屋には浜崎あゆみさんのポスターやCD、ルーズソックス、「セシルマクビー」「ココルル」などのアパレル、「アルバローザ」のショップ袋、「NANA」「ご近所物語」などの漫画、雑誌「egg」、プリクラ帳、デコレーション下折り畳み携帯電話などが見られる。



     場内のゲームなどは実際にプレーできるほか、こたつに置くチラシは折ってごみ箱を作ることができる。「父親」「母親」が常駐し「お帰り」「元気だった」など来場者と交流するほか「疑似家族写真」の撮影にも応じる。


    +183

    -12

  • 17. 匿名 2023/11/30(木) 13:36:20 

    >>1
    冷蔵庫にこんなに缶ジュースばっかり入れてる家嫌なんだが
    すぐ飲む分だけ入れてw

    +23

    -2

  • 21. 匿名 2023/11/30(木) 13:37:17 

    >>1
    私からしたらこれはおばあちゃん家だな
    令和になって平成がレトロと言われるの変な感じする
    平成初期もレトロに入るの?

    +53

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/30(木) 13:41:37 

    >>1
    TVは昭和じゃない、何となく平成時々昭和みたいな!

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/30(木) 13:46:10 

    >>1
    惜しいのよ。
    懐かしもの詰め込みすぎてる上、整頓した感出しちゃだめ。
    もっとリアルさがほしい!笑

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/30(木) 13:51:49 

    >>1
    モンチッチだ!
    モンチッチは、来年誕生50周年だよ。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/30(木) 13:54:31 

    >>1
    懐かし過ぎて泣きそう。

    色々捨ててしまって後悔していたけど、こういう復元は嬉しい!!
    りぼんやなかよしやポケベル置いてほしいな。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/30(木) 13:56:32 

    >>1
    たしかにぽいけどオシャレすぎるわー

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/30(木) 14:32:55 

    >>1
    あゆのポスターが2013年発売のCDのだから
    出来たらA BESTとかSEASONSにしてほしかった!

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/30(木) 15:29:47 

    >>1
    36歳だけどたれぱんだ懐かしい
    今も実家に沢山ある

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/30(木) 15:58:43 

    >>1
    あの鳩時計持ってた!

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/30(木) 19:48:51 

    >>1
    UCCコーヒーじゃなくてプラッシー飲みたいわ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/30(木) 22:36:51 

    >>1
    めちゃくちゃドンピシャ世代だけど
    こんな貧乏くさい家じゃなかったので
    全くノスタルジーを感じない

    +3

    -3

  • 127. 匿名 2023/12/01(金) 09:57:20 

    >>1
    実際にレトロなものだけで生活してる人テレビで観た。名前がわからないけど旦那さんもそうだった。

    +0

    -0