ガールズちゃんねる
  • 1792. 匿名 2023/11/30(木) 04:25:28 

    >>1588
    いや赤ちゃんの声ってそういうふうにできてるからw
    特に女性はそう思う。赤ちゃんが泣くときはお腹減ってるときや喉乾いたとき、痛いときや気持ち悪いとき。それを喋れないから泣いて知らせる。
    不快に思うほど泣き声に敏感なら、逆に子育て向いてそうだわ。
    呑気に寝てる夫が世の中多いらしいから、親になったとしても泣き声に何とも感じない人がいるんだもんね

    +15

    -1

  • 2003. 匿名 2023/11/30(木) 07:40:55 

    >>1792
    HSPだからしんどいんです

    +3

    -10

  • 2359. 匿名 2023/11/30(木) 10:01:14 

    >>1792
    赤ちゃんが不快な時の声なんだから聞く方も共鳴して不快になるんだと思う
    赤ちゃんじゃなくても人が苦痛に喘ぐ声なんてずっと聞きたくないのと同じ

    うちは子供がギャン泣きや小さい子の黄色い声が苦手
    大人だけじゃないよ 

    +4

    -1

関連キーワード