-
1. 匿名 2023/11/28(火) 08:53:29
月刊漫画雑誌「ゲッサン」で連載中の「からかい上手の高木さん」は、隣の席に座る女の子・高木さんと、彼女に何かとからかわれる男の子・西片の日常を描いたラブコメディー。シリーズ累計発行部数は1,200万部を突破しており、これまでテレビアニメやアニメ映画が制作されたほか、来年3月には実写ドラマ版の放送も控えている。
映画の舞台は、中学生時代を描いた原作から10年後。高木さんは教育実習生として母校へ帰り、西片は体育教師として母校に勤めている。撮影は全編通して、“高木さんの聖地”として親しまれている香川県小豆島で行われた。
+5
-279
-
24. 匿名 2023/11/28(火) 08:58:16
>>1
第一印象、デカイ+2
-6
-
28. 匿名 2023/11/28(火) 09:01:25
>>1
もう日本の映画おしまいだよ+50
-4
-
53. 匿名 2023/11/28(火) 09:08:22
>>1
24歳で14歳の役って、
声優だったらまだしも
俳優では無理があるわ。
+6
-13
-
73. 匿名 2023/11/28(火) 09:18:24
>>1
永野芽郁ちゃん、声がずっとうわずってる?感じがして これは合ってないじゃないかな+41
-1
-
106. 匿名 2023/11/28(火) 09:42:22
>>1
このふたりって同い年だったよね?
教育実習生ともう働いてる先生だったら年齢も違うって事?
原作設定ねじ曲げるのって本当に無いわー。
歳変えるのが1番許せない。+15
-1
-
115. 匿名 2023/11/28(火) 09:53:23
>>1
高木さんは女子高生だから非モテ弱者男子をいじり倒す
いじめっこみたいな性格でも可愛く見えるんだよ
永野芽郁がやったらいい年して構ってちゃんなメンヘラ女になるじゃないかw+21
-0
-
118. 匿名 2023/11/28(火) 09:54:28
>>1
中学生のは、これか。+26
-0
-
124. 匿名 2023/11/28(火) 09:56:08
>>1
原作設定ねじ曲げて10年後にしてオリジナルストーリーならもう高木さんじゃないだろ
漫画のタイトル借りないで普通にオリジナルドラマにすれば文句言われないのにアホか+24
-0
-
125. 匿名 2023/11/28(火) 09:56:33
>>1
続編は
からかい上手の元高木さん+13
-0
-
129. 匿名 2023/11/28(火) 10:01:17
>>1
これ永野芽郁がもう学生役無理な年齢だから原作の設定変えたんだったらマジで最悪
働く細胞の赤血球も全然イメージと合ってないし、マジで原作クラッシャーだな永野芽郁+44
-0
-
137. 匿名 2023/11/28(火) 10:07:43
>>1
映画興行爆死量産女優のごり押し+29
-0
-
152. 匿名 2023/11/28(火) 10:19:44
>>1
オリジナルアニメも人気だったから、と観たら、私はダメだった。イライラして脱落。だからこれもきっと面白くないんだろうなと簡単に想像できる。+3
-3
-
153. 匿名 2023/11/28(火) 10:21:23
>>1
西片もさ、もっとチー牛陰キャの非モテ弱者男子って感じなんだよ
高橋文哉じゃイケメンすぎるだろ!
高木さんはそんな弱者男子をいじり倒してばかりいる可愛い系美少女キャラ
西片から見たら高嶺の花の女子なのに永野芽郁じゃ高嶺の花感無いし
高橋文哉相手じゃ立場逆転してブスとイケメンになってしまう+19
-3
-
162. 匿名 2023/11/28(火) 10:26:31
華はないけど鼻はある女優
>>1+5
-2
-
166. 匿名 2023/11/28(火) 10:36:41
>>1
アニメつまんなくて脱落したし見に行かないからどうでもいいけど
永野芽郁は顔ゴツくて可愛くないしごり押し感半端ない
CMで1番見たくない顔+24
-6
-
167. 匿名 2023/11/28(火) 10:40:11
>>1
父兄参観の30代母親と小学低学年担当教師に見える+7
-0
-
174. 匿名 2023/11/28(火) 10:52:46
>>1
ヒロイン可愛くしてどうする
このアニメ確かヒロインあのデコっぱちだろ+1
-11
-
191. 匿名 2023/11/28(火) 12:10:04
>>1
設定からストーリーから全部原作にないものにするなら高木さんである必要なくない?
色々いじって結局原作ファンを敵に回すなら最初からオリジナル作品として勝負した方がいいのに
+10
-0
-
233. 匿名 2023/11/28(火) 17:12:28
>>1
10年後っていうのは
からかい上手の元高木さんってやつとは別なの?
+6
-0
-
247. 匿名 2023/11/28(火) 20:37:22
>>1
ゴリ押しで永野芽郁を使うには10年後設定にしなきゃ年齢が合わなかったんだろうね…
でも、読者はそんなの求めてませんから!+6
-0
-
267. 匿名 2023/11/29(水) 15:57:53
>>1
この人色々出る予定あるみたいだけど映画の興行収入最高で17億だよね
事務所に押されてる割に30億超える大ヒット作には出られなくて興行に全く貢献しない印象+2
-1
-
268. 匿名 2023/11/29(水) 16:24:15
>>1
映画やドラマでは黒髪にして猫被っても元がこれだと思うとマジ萎える+5
-0
-
282. 匿名 2023/12/01(金) 18:56:40
>>1
高木さんもだけどはたらく細胞の赤血球なんて
どこにも永野芽郁要素ない
原作好きだから見たいけど永野芽郁がやるなら見たくない+4
-0
-
291. 匿名 2023/12/05(火) 14:18:39
>>1
で、ハリウッドデビューまだ?
原作漫画の設定ねじ曲げたオリジナルストーリーで原作ファンに大不評の作品にしか出られないの?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
山本崇一朗による人気コミック「からかい上手の高木さん」が、永野芽郁主演で実写映画化されることが決定した。映画は原作の10年後を舞台にしたオリジナルストーリーで、高橋文哉が共演に名を連ねる。 監督は『ちひろさん』などの今泉力哉。2024年5月31日に全国公開される。