-
212. 匿名 2023/11/27(月) 13:10:28
こうなることは部外者でもわかってたのに。
真理子がこの仕事請け負うことになったのって 虚栄心?母校愛?子育て終了からの暇つぶし??
自分が同じ立場なら 絶対に受けない。
才能もコミュニケーション能力もあって、家族愛ですら手に入れたはずなのに。
手に入れたからこそ 火中の栗も欲しかったの?
能力の過信としか思えない。+10
-9
-
219. 匿名 2023/11/27(月) 13:18:45
>>212
母校愛じゃないかな。
お金も名誉も仕事も人間関係も全てそれなりにうまくいって老年で余裕があるからこそ、本心で母校をよくしたい、若い人の為になりたいって思ったのでは。
余裕がないと人の為なんて言ってられないし。
+29
-3
-
223. 匿名 2023/11/27(月) 13:33:06
>>212
そうですね。そう思いたい
・・・そして いつの日か この件を糧にして大作を書いて欲しい
それでこそ 真理子でしょ(笑)+17
-1
-
228. 匿名 2023/11/27(月) 13:39:24
>>212
よこ
夫のことは毎度ボロクソに書いてるし
娘さんからは避けられているみたい
(数年前、中高あたりの時代ではコレだけ世話してやってんだ風味が強かった)
+7
-1
-
241. 匿名 2023/11/27(月) 14:21:40
>>212
エッセイのネタ探し+3
-2
-
302. 匿名 2023/11/27(月) 18:25:06
>>212
林さんは既にたくさんの肩書や栄誉はお持ちだけど、やっぱり大学の理事長と言うポジションは別格だったと思うよ。こんな時じゃなきゃ、作家やエッセイストの肩書で話が転がり込んで来る役職じゃないもん。母校愛ももちろんあるんだろうけど。+15
-11
-
493. 匿名 2023/11/28(火) 01:30:21
>>212
誰ならできるのか?
前理事長の相撲部だって中身は欲と金しかなかったのがやっと露呈しただけ。
共犯妻も品のない金の亡者だし。
顔になるには林真理子の今までの功績と母校愛。
元号会議メンバーとか華々しいと思うな。
どこかの総長みたいに変にサヨみたいな発言もないし。
如何に側近達に仕事分けて屋台骨組めるかにかかってると思う。+3
-0
-
663. 匿名 2023/11/28(火) 22:30:23
>>212
学歴や軽くて担ぎやすい神輿かで選ばれるより、こうなることを分かっててやってくれる人の方が私は良いと思うけどな。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する