-
293. 匿名 2023/11/27(月) 21:35:45
>>1
自己愛じゃないのか?
【心理学の勉強】ダニングクルーガー効果|無能な人ほど自信過剰になる現象 - YouTubewww.youtube.com「ダニングクルーガー効果」について世界一分かりやすく解説します。無能な人ほど自信過剰になるのはこれが原因でした。<チャンネルの応援>もし良かったらよろしくお願いします!https://www.youtube.com/channel/UCGS1dnvPH4zyyZZ2JjS22cg/join<サブチャンネル>...
【ゆっくり雑学】バカなやつほど自信過剰なことを明らかにした実験!ダニング=クルーガーとは?そのもととなった実験からわかりやすく解説!【ゆっくり解説】【行動経済学】【心理学】 - YouTubewww.youtube.com#ゆっくり解説 #ゆっくり雑学 #ゆっくり科学 #心理学「無知・無能な人ほど自信過剰になる」ということを明らかにした衝撃の実験について解説しました!「ダニング=クルーガー効果」として有名になっていますが、その元となった実験です!ゆっくりしていってね!...
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
00:00 今日のテーマ00:53 診断基準04:27 人格障害の基準等08:05 パワハラ上司今日は「自己愛性人格障害(自己愛性パーソナリティ障害)」について解説してみようと思います。<診断基準>DSM-5から診断基準を取ってきました。下記の9つのうち、5つ以上当てはまると...