-
1. 匿名 2023/11/27(月) 00:36:26
生理中って経血が漏れないか気になって熟睡できませんよね。
快適な睡眠のために、皆さんで漏らさないために実践していることをここに書いていきましょう。
私は、ショーツの上に短いスパッツをかなりキツめに履いて、横向きに寝ています(仰向けNG)。スパッツはショーツとナプキンが動かないように固定するようなイメージです。
これで多い日でも前後左右に漏れることはなくなりました。+216
-10
-
3. 匿名 2023/11/27(月) 00:37:34
>>1
紙パンツ履く+150
-3
-
14. 匿名 2023/11/27(月) 00:38:45
>>1
多い日用タンポン
タンポンだめなら
デカデカ夜用ナプキンつけて、
尻の谷間にトイペも挟む
最終的にはおむつ形が1番安心+102
-4
-
28. 匿名 2023/11/27(月) 00:40:41
>>1
お尻の割れ目にトイレットペーパーをたたんだものを挟む。
わたしはこれが一番有効で安心かつ楽だったよ。
寝る時はできるだけ締めつけたくないしね。+67
-2
-
42. 匿名 2023/11/27(月) 00:42:09
>>1
シーツ何枚シミが残ったか。消えないんだよね。ナイト用使っててもそれ。+48
-2
-
52. 匿名 2023/11/27(月) 00:43:11
>>1
夜だけじゃなくて日中もガードルで締めてます。よれないので安心です。+9
-2
-
60. 匿名 2023/11/27(月) 00:44:10
>>1
前似たようなトピたてたら男が立てたトピに違いないとか言われてめちゃくちゃ叩かれた…+2
-2
-
68. 匿名 2023/11/27(月) 00:46:04
>>1
それならサニタリーペチパンツいいんじゃないかな
ペチパンツの内側が防水仕様になってるんだけど、スパッツより緩くて楽だし防水だから安心感がある
日中も常に履いてるよ
クロッチ部分からのつたい漏れとか会議や映画でナプキン変えられない時に安心
あと生理が始まりかけだけどナプキンつけるほどじゃないなってときに保険として履く+46
-7
-
81. 匿名 2023/11/27(月) 00:50:34
>>1
過去のトピを見ればいくらでもあるのに…+1
-4
-
90. 匿名 2023/11/27(月) 00:55:27
>>1
寝る時とお風呂の時はタンポン使ってるよ。
+2
-2
-
122. 匿名 2023/11/27(月) 01:16:54
>>1
オムツ型をおすすめします!!
一枚100円ぐらいで割高だけど、漏れるかも…という心配なくぐっすり眠れること、うっかり失敗したときの洗濯の手間を考えるとお釣りがくるぐらいお得感あります!!!
ただでさえ座ってても前漏れしやすいのにうつ伏せ寝が好きだから、明け方とか何度も出た感覚で不安になって目を覚まして確認してたんだけど、これに変えて半年過ぎたあたりからその不安も無くなって熟睡できるようになったよ!
あとお風呂あがりに夜用のナプキンを着けるのが体の湿りとかでうまくいかなくて地味にストレスだったんだけど、これは履くだけだし生地も柔らかくて本当〜におすすめ!ステマ臭いかもだけど本当に心から薦めます!+31
-2
-
134. 匿名 2023/11/27(月) 01:27:08
>>1
私はもうそれが嫌でピル飲んでる。
普通の日用があれば事足りる。
仕事中も気になって仕方ないし生理痛も酷かったので。+4
-0
-
163. 匿名 2023/11/27(月) 02:32:09
>>1
ロリエ スリムガード夜用300使ってるけど今の所漏れたことない+6
-2
-
166. 匿名 2023/11/27(月) 02:49:40
>>1
介護用オムツはいて、そこにナプキンつけてるw
2日目とかは多いから
めちゃくちゃ快適。たぶんオムツタイプのナプキンよりは安いはず+17
-0
-
173. 匿名 2023/11/27(月) 03:18:38
>>1
シンクロフィット。+12
-0
-
200. 匿名 2023/11/27(月) 06:42:12
>>1
何してもしなくても漏れる時は漏れるし漏れない時は漏れないよね
それに密着、密閉させれば蒸れるしナプキンが広くなっても蒸れて汚れる体の部分は増えるし真ん中の割れ目から綺麗〜につたってナプキンには吸収されず外に押し出されることもあったりこれ凄く腹立つ笑
あと前後ではなくて脚と脚の間の股間の部分、前後は大きくてもあそこの横幅は足に挟まれて変わらないからそこから外に横に溢れ漏れることもある+2
-0
-
221. 匿名 2023/11/27(月) 07:22:31
>>152 >>1
それ凄くわかる、ちょうど脚に挟まれてる真ん中の部分から溢れることもあるよね
普通のナプキンでも白い部分を残すことなく満遍なく満杯に一面ににだっぷだっぷに重〜くなっててもなんとか漏れてないこともあったりかと言って真っ白な前後で真ん中だけ溢れ出てしまってることもある
結局心配な時はタオルを敷くけどここで見て防水シーツがあるというので気になっている
ペットのトイレのシートがいいのかな〜?とか漠然と思ったことはあったけど防水シートがあるんだね
ホームセンターとかかなぁ?と思ったら高齢者用のお店があるんだとか…
どの道、蒸れは防げないね笑
布団ってただでさえ一晩寝て起きたら蒸気が
前は大きな布団用の乾燥剤のシートがあったのにあれもお店になくなってる+3
-0
-
223. 匿名 2023/11/27(月) 07:26:35
>>1
トイレットペーパーは吸われた経血がジュッと更に溢れ出て被害を広げちゃうもんね
たまたま一滴とか数しずくがトイペで受け止められた時ならばともかく
+3
-0
-
226. 匿名 2023/11/27(月) 07:36:10
>>1
密着、密閉させればさせるほどデリケートな粘膜の部分が蒸れてかぶれて痛かったり痛痒かったり不快になるし
結局穴を塞ぐタンポンが1番理に適ってるんだろうなと思う、構造としては
+4
-0
-
235. 匿名 2023/11/27(月) 07:54:18
>>1
生理カップ(経産婦なので一番デカいやつを使用)+夜用ショーツで日常と変わらない夜を過ごせている。
経血で汚れた洗濯物が出ない生活は何て快適なんだろう。
生理痛はそのままだけど、デカい心配事が1つクリアーされたことで生理中もアクティブに行動できるようになった。
入る前にトイレ行ってカップの中身を空にして洗って戻せば湯船が汚れることはない。温泉入れるの本当助かるわ。+1
-0
-
272. 匿名 2023/11/27(月) 09:53:03
>>1
ガードルタイプのサニタリーショーツ楽天に売ってるよ。
生理中は締め付け苦手な人は向いてないけど、ガッチリホールドされるから漏れが少ない。
私は量が多いからこれじゃないと安心できないです。+2
-0
-
292. 匿名 2023/11/27(月) 12:06:33
>>1
私も似たような感じです。
サニタリー用のバックギャザー付きボクサー型(羽装着部は2枚構造)の上に伸縮性のある厚手のボクサー型ショーツで固定します。(通気性が良いので蒸れにくい)
ナプキンはソフィー超熟睡360で前も後ろ(尾骶骨辺りまで)もカバーしてくれます。
大切なのはチョップです、装着後チョップで食い込ませて完全密着します。
就寝時の体勢は横です、上を向くのは寝返りの時の一瞬なので伝い漏れはしません。+3
-0
-
320. 匿名 2023/11/27(月) 16:40:37
+9
-0
-
340. 匿名 2023/11/27(月) 19:03:06
>>1
もれること前提でシーツの上に汚れて良い厚手の布を敷く+1
-0
-
355. 匿名 2023/11/27(月) 20:25:50
>>1
内側が全面防水になっている
ガードルみたいのが売ってますよ
寝ている時も座っている時も横漏れしません
安心だしオススメです
オーバーパンツで検索してみてください+4
-0
-
357. 匿名 2023/11/27(月) 20:34:56
>>1
このトピは高齢のオカマが立てたはず+2
-3
-
359. 匿名 2023/11/27(月) 20:47:28
>>1
高齢のオカマをマジマジ長いこと観察し続けたけど、奴らには羞恥心がなくて、軽薄で野蛮+2
-3
-
381. 匿名 2023/11/27(月) 22:17:00
>>1
それならビッグサイズのトイレシート敷いた方が良くない?
締め付けが一番良くないのに+2
-1
-
389. 匿名 2023/11/27(月) 22:38:50
>>1
もう漏らすこと前提で生理カップとナプキン使って防水ズボンを履いて寝る。
防水シートでも良いけど。
介護用品系にあるよ。+4
-0
-
406. 匿名 2023/11/27(月) 23:24:28
>>1
私はオムツ型のナプキン使ったら最高過ぎてこれ一択
ただし、あの…私お尻デカいんですよXLでもちょっと窮屈な感じだから試しに介護用のオムツにしてみたらそっちが良かったからそうしてます笑
使う用途違うけど漏れもないし、サイズの問題もない
+7
-0
-
411. 匿名 2023/11/27(月) 23:32:41
>>1
サニタリーショーツは「シャルレ」最高!
娘にもメルカリで新品購入しました!
私は母に小5で買ってもらったシャルレの生理パンツまだ履いてますw もう27年ものですが使えますw+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する