-
4. 匿名 2023/11/27(月) 00:01:06
家父長制と暴力って関係ある?+203
-18
-
32. 匿名 2023/11/27(月) 00:08:30
>>4
めっちゃあるやん
家父長制こそは、夫から妻へ、父から子供へ、母から娘へのDVの原因というか、正当化の理由になってたり、根底の指導理念になってたりする。
団塊世代を産み育てた人たちは家父長制を内面化していたから、団塊世代が親になったら、子供たち(氷河期世代)を殴ったり搾取したりする負の連鎖が起こったわけで。+78
-39
-
120. 匿名 2023/11/27(月) 03:45:38
>>4
ある+20
-5
-
162. 匿名 2023/11/27(月) 07:59:57
>>4
直結じゃん。アナタは平和な家庭で育ったのか。+13
-3
-
165. 匿名 2023/11/27(月) 08:11:55
>>4
家父制度とは違うかもだけど
長男のモラハラ率は高いと思う
自分の体験だけで統計とか無いんですが
うちの父、兄は自覚なさそうだけどモラハラ
友達にも元彼にも長男いるけど、モラまでいかなくても自分絶対で自分が正しくて他を認めないみたいな
義理の兄も、些細な部分で自分は間違ってないみたいな態度すごくて微妙に人を見下してる+13
-4
-
207. 匿名 2023/11/27(月) 13:47:16
>>4
>>154
家父長制とその意味を分かってない。
貧困だろうと富裕層だろうと「主人」になれるのは「男」でしかないんだよ。だから結婚すると「うちの主人は」って言い方を未だにするんだよ。家父長制の名残りのまんま。
家父長制は男にお金がなかろうとあろうと主人なんだよ。お金なきゃ無いなりに「オレは主だぞ!!歯向かうな!」って暴力振るいまくって、妻を奴隷にして子供を支配して好き勝手し放題してきてる歴史がある。日本と韓国が特に酷かった。国家の社会組織の最小単位が家族という組織で、バカでもなんでも主になれるから家族をもちたがってそこでふんぞりがえる場所が作れるが故に暴力で支配している家庭は多かったんだよ。家父長制は暴力振るう事で威厳を示したりする低脳が出来上がるシステム。DV夫がストーカーになるのもそういう理由だよ。「オレをコケにしやがって!」「オレの居場所を無くすなんて許さない!」って構図になってるんだよ。+18
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する