ガールズちゃんねる
  • 145. 匿名 2023/11/26(日) 21:06:30 

    >>31さん>>35さん
    調べたらそうでした。
    勘違いしてしまい申し訳ありませんでした。

    見てみると種村さんが来る前は
    個性のある漫画がいっぱいでしたね
    どれも嫌いじゃない。

    種村さんのあとは目がやたらでかい漫画ばかりで
    怖いイメージだった

    +19

    -2

  • 156. 匿名 2023/11/26(日) 21:19:48 

    >>145
    なんだ。ただのありなっちアンチか

    +9

    -1

  • 551. 匿名 2023/11/27(月) 18:56:10 

    >>145
    それも彼女の起こした革命だと思うからすごいと思う。
    そしてその後、愛してるぜベイベの槙ようこ先生、春田なな先生の新しい風が入ってきて、目のサイズがやや小さい絵が主流になっていった印象。時代とともに色んな才能を持った先生たちによってタッチの流行りが進化していく様がりぼんの面白さでもあるなあと個人的には感じる。

    +7

    -0