ガールズちゃんねる
  • 125. 匿名 2023/11/26(日) 20:53:36 

    >>20
    あーみんめちゃ持ち上げられてるけど正直最後のルナティック雑技団は過去2作より勢い落ちてたからなぁ

    +15

    -43

  • 171. 匿名 2023/11/26(日) 21:25:45 

    >>125
    確かに最初に読んだ時はお父さんをお母さんに変えた焼き直しのストーリーかと思ったけど、ルイやゴロミ成金さんのキャラ造形がやっぱり凄くて面白かったよ
    でも一番勢いがあったのはこいつらだと思う
    漂うヤケクソ感がまたいい味出してた

    +71

    -1

  • 229. 匿名 2023/11/26(日) 22:14:54 

    >>125
    少女漫画らしい恋愛要素絡めたかったみたいだから勢いは落ち着いてたね。でも変態成分はやっぱり濃かったと思う。

    +33

    -1

  • 274. 匿名 2023/11/26(日) 23:24:50 

    >>125
    それもわかるんだけど「天湖森夜」って名前だけでもう天才だと思う
    綺麗な字面とは正反対の響き、てんこ盛りだよてんこ盛り、美がてんこ盛りなんだよ

    +77

    -1

  • 392. 匿名 2023/11/27(月) 10:59:42 

    >>125
    めちゃくちゃマイナス付いてるけど私は同意。
    絵は劇的に綺麗になったんだけど、それと引き換えにキャラクターやギャグに勢いとキレが無くなった。
    正直私はお父さんは心配症が彼女の最高峰だと思ってる。

    +14

    -2

  • 623. 匿名 2023/11/27(月) 23:29:58 

    >>125
    チンピラキッド、♥$★(アイドルスター)だぞ?

    +7

    -0

  • 625. 匿名 2023/11/27(月) 23:36:29 

    >>125
    ルナティック雑技団ってこれだぞ
    相変わらず頭いかれてて最高だったけどな

    +22

    -0

  • 635. 匿名 2023/11/28(火) 10:24:10 

    >>125
    ルナティックの連載がりぼん本誌からオリジナルに移ってあ〜みんご本人も「月1の締め切りに耐えられなくてりぼんオリジナルにムリヤリもぐり込んだ」とあ〜みん劇場に描いてたから、当時かなり疲れてた(すでに引退も考えてた?)のかなとは思う
    ギャグ濃度は薄まったけど、今でもルナティックは魅力あふれる作品だし私も大好き

    3巻のおまけページの冒頭で「3巻がなかなか出ないのであ〜みんは死んだのか?という問い合わせの手紙に苦み走ったニクイ微笑をうかべる今日この頃」と相変わらずキレキレの文章を書けるあ〜みん先生が好きだ

    +9

    -0