ガールズちゃんねる
  • 405. 匿名 2023/11/25(土) 07:54:29 

    >>131
    自身もそうだし親戚連中そうだけどそうは思わない

    発達障害者って性格や社会性に難が有る人が多い
    そうするとどうしても独身か晩婚になる
    子供を持つ年齢も高くなるのかなと推測

    +81

    -4

  • 592. 匿名 2023/11/25(土) 12:00:41 

    >>405
    まさに私もそう思ってた。
    拘りや変人の男性は高齢になるまで結婚できないから統計上そういう結果が出るだけだよね。
    女性の場合は若けりゃ発達でも結婚出来るけどさ。

    前のコメントに「高齢夫と年齢差のある年下妻での発達子の割合が1番高い」との内容があったけど、凄く分かる。高齢になるまで結婚出来なかった男性と結婚しようと思う若い女性は稀で、本人も相当変わってる。
    当然夫婦共に発達傾向ありの場合が多いってわけよね。
    個人的には夫婦2人で暮らすならそういう結婚はアリだとは思うけど。

    +36

    -0

  • 776. 匿名 2023/11/25(土) 17:30:02 

    >>405

    すごくいい視点だなと思いました。
    実はこれなんだよなと思います。やはり変な人は恋愛の場で淘汰されるので結婚まで至れず残ります(私です笑)

    旦那は超年上のバツイチ、子有り。そういう難のある背景・性質の男としかくっつけない女が産む子=そういう特性を持った子。うちの場合は相手の性格や行動に難があり、私の場合は知能とかそれ由来の社会性に難がある。これの掛け合わせなんてどうよって思います。だからアホなりに子供は絶対に作らないできました。これからもそのスタンスは変わりません。

    +17

    -1