ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2023/11/24(金) 16:00:07 

    大事なのは就職先があるかじゃなくて娯楽があるかじゃないの?

    +380

    -58

  • 19. 匿名 2023/11/24(金) 16:03:43 

    >>3
    どちらもでしょ

    +133

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/24(金) 16:04:59 

    >>3
    同じ店でも田舎のより都会のがいいだろうしね
    というか田舎だとあんまり良い店来ないし

    +106

    -2

  • 50. 匿名 2023/11/24(金) 16:10:40 

    >>3
    就職先(給料の良い)

    +94

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/24(金) 16:15:34 

    >>3は田舎に住んだ事ないなw
    田舎はガチで仕事ないよ
    パートぐらいあるでしょ?なんてほざく人いるけどそれすらないのが田舎
    娯楽施設があっても金がなきゃ話にならない
    田舎に必要なのはまず正社員として働ける場所だよ

    +193

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/24(金) 17:02:12 

    >>3
    東京のように娯楽があっても
    金が無いと住むことさえ出来ない

    +29

    -3

  • 176. 匿名 2023/11/24(金) 17:22:23 

    >>3
    愛媛はそこそここじんまりとした繁華街のある場所なんだけど、広島や大阪に出ちゃうみたいだよね

    +43

    -1

  • 187. 匿名 2023/11/24(金) 17:36:41 

    >>3
    給料が安すぎるのも原因だと思う。私愛媛県出身だけどそれで県外出た。
    友達は県外出たいって言ってるけど、給料は安すぎてお金が貯まらないから出れないって言ってた

    +91

    -1

  • 217. 匿名 2023/11/24(金) 18:22:57 

    >>3
    松山のいとこが、彼氏ができて付き合っても遊びに行く所がなくなるって言ってた。
    共通の趣味でもあればいいのかな

    +30

    -0

  • 262. 匿名 2023/11/24(金) 20:17:10 

    >>3
    仕事と金があれば娯楽なんてなんとでもなるよ
    愛媛なんて広島近いんだし

    地方・田舎はとにかく働き口がないから出ていくしかない

    +40

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/25(土) 02:01:09 

    >>3
    いやいや娯楽だけあっても観光客は増えるけど住む人は増えないじゃない。これから結婚して家庭を持とうとしてる若い人が仕事が無い所にまず来ないよ。地方に仕事がないのは都会に出る人が多くなる1番の要因になると思う。

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/25(土) 02:41:39 

    >>3
    都会の娯楽がないと耐えられないのは趣味が消費活動の人だけだよ

    +7

    -4

  • 337. 匿名 2023/11/25(土) 05:25:23 

    >>3
    女性の場合は街のブランド重視な気がする。なんとなくオシャレだからみたいな。
    東京とかに住んでたってみんな大して遊んでないし。
    かと言って原発とか基地とかある田舎は仕事はあるはずなのに、そこへ女性は行かない。看護師資格とか持っててどこでも働けるのに都会に出る。

    +4

    -5

  • 356. 匿名 2023/11/25(土) 08:25:32 

    >>3
    四国4県の中で唯一高島屋あるだけ凄いよ。飲み屋街も大きいし。

    +7

    -1

  • 371. 匿名 2023/11/25(土) 10:52:34 

    >>3
    バイクと車と自然好きなものにとっては東京の良さが分からない。
    住んでた時規則正しい生活してたのに凄い体調悪かった。
    鼻くそ真っ黒になるし、街が臭いし、人が本当に冷たいから凄い孤独感じる。
    自然ある場所では孤独感じないのに、街中のあの孤独感に耐えられない。
    東京の何がいいのかな?
    逆に神奈川と千葉最高に良かった‼️警察が優しい‼️

    +1

    -6