ガールズちゃんねる
  • 706. 匿名 2023/11/24(金) 04:55:55 

    >>701

    子供がいないからかもだけど、私もクリスマスケーキをコンビニで、とか考えられない
    昔から在留外国人の通う東京タワー近くの教会のミサに、今年は久しぶりにでてみようかな

    +2

    -11

  • 758. 匿名 2023/11/24(金) 07:46:07 

    >>701
    そもそもクリスマスの時期しかキャラクターのケーキなんて売ってないからそのコンビニ選んだわけでしょうに

    +5

    -1

  • 766. 匿名 2023/11/24(金) 07:56:47 

    >>701
    分かるよ笑
    何を祝ってんのって思うしちゃんとしたお祝いって何ってなってるww

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2023/11/24(金) 08:11:37 

    >>701
    私、京都のキリスト教系私立中高の出身なんだけど、寺社仏閣の家の子たくさん通ってたよ。総本山クラスのお寺の子も。
    毎朝の礼拝では彼らも聖書読んで讃美歌歌って、クリスマスはじめ宗教行事にももちろん参加してたし、家でもクリスマスケーキは普通に食べるし小さい頃はサンタさん来てくれてたよ〜と言ってた。
    宗教同士がケンカせず共存している日本の懐の深さを私はむしろすばらしいと思うけどね。ダライラマ氏も「宗教の違いは山の頂に至るまでのルートがいくつもあるのと同じに過ぎない」「形式的なことは重要ではない。規律にこだわって他者に排他的、攻撃的にならぬよう心がけるべし」と言っている。
    まああなたはあなたで日々日本の愚かさを憂いて生きていけばいいけどもね。

    +3

    -0