ガールズちゃんねる
  • 1157. 匿名 2023/11/24(金) 12:23:15 

    >>6
    添加物悪!
    農薬悪!みたいな人いるけど。
    実際は添加物ないのって、いま噂のデスマフィンとかやばいことになりやすいよ。
    保存が聞かないんだから、取り扱い注意。
    あれは保存料入ってても駄目だったとはおもうけど。
    どっかの国でおばあちゃんの手作りピクルスたべてご両親死亡。子供だけ残されたってのがあったけど。
    極度の手作り神話。無添加神話どうかと思う。

    すみっコぐらし素敵だし。大手のコンビニのケーキなら、もしものときも、対応きちんとしてるから。
    今のデスマフィン屋さんの被害者が困ってるみたいにちゃんと回収されない、保障されないってこともなくて安心かと。
    とりあえずその人は無添加勝手に食べとけよ!案件。こっちに押し付けてくるな!
    あ、だからといってお母さんの手作りケーキ。ケーキ屋さんのケーキを否定してるわけではありません。
    人に意見を押し付けてくるのが悪だとおもいます。

    +13

    -2

  • 1206. 匿名 2023/11/24(金) 12:51:19 

    >>1157
    おっしゃる通り。身内が正にその食品添加物自体を作ってる会社にいるんだけど、研究費かけてコストかけて安全性守れるように作ってんだよね、添加剤だって。添加物って言っても何も毒素を入れるわけじゃなく、物によっては栄養分としてサプリメントに使われるものだったりもする。
    まぁ影響が全くのゼロとは言い切れないから避けたくなる気持ちわからんでもないけど、常時食べるものならともかく年1のケーキにキーキーいってた言ってたら何も食べらんないよね。

    +13

    -1