ガールズちゃんねる
  • 1008. 匿名 2023/11/24(金) 10:47:46 

    >>5
    それな
    子供の頃プリキュアのクリスマスケーキ食べたかったけど、親から「高い」「普通のケーキの方がおいしい」って買ってもらえなかったの地味に引きずってるから、自分に子供ができたら絶対1回はキャラクターのクリスマスケーキ買ってあげるって決めてる

    +77

    -0

  • 1018. 匿名 2023/11/24(金) 10:57:19 

    >>1008
    大人は味と値段気にするけど、子供からしたらそういうことじゃないんだよね…!

    +35

    -0

  • 1577. 匿名 2023/11/24(金) 15:56:33 

    >>1008
    大人の感覚と子供の感覚って違うんだよね〜。
    そりゃ大人からしたらちゃんとした美味しいケーキ屋さんの方が嬉しいけどそれは大人の都合だよね。

    +7

    -0

  • 1739. 匿名 2023/11/24(金) 17:17:31 

    >>1008
    わかる
    子供の頃、親にケーキとか欲しいものとかどれがいいかリクエストしても大抵違うもの買って来られて、その度に裏切られた気分になってた
    そのうち親が納得しそうなものリクエストするようになったよ
    親がいいと思うものを押し付けるんじゃなくて、子供も意思があるひとりの人として尊重してあげて欲しい
    自分が選んだものを買ってもらえた満足感は後々の人生にいいように働くと思う
    子供の期待を裏切るばかりだと親の信用失くしかねないよね

    +10

    -0

  • 1779. 匿名 2023/11/24(金) 17:33:51 

    >>1008
    それそれ
    キャラクターケーキはたぶん一生に2回くらい買えば、満足すると思う。その時だけのものだから

    +5

    -2

  • 1792. 匿名 2023/11/24(金) 17:40:13 

    >>1008
    まあキャラケーキは相場よりちょっと高いっちゃ高いからね
    親世代だとその辺シビアな人も多かっただろうし

    +5

    -0