-
1392. 匿名 2023/11/28(火) 19:35:09
>>1364
消費者センターがその「これってどうなの?お金返して欲しいんだけどできないの?これは問題だと思うんだけど…」を相談する場だよ
ちょっとでも疑問なら消費者は誰でも気軽にかけていいんだよ
問題だと思われたら消費者センターの人が代わりに運営に連絡とったり文句言ってくれる
私コールセンターにいたから良く消費者センターの人から受電してたわ
そのコールセンターの会社は消費者センターへの相談が多くて消費者庁出てきて潰れたよ+25
-0
-
1396. 匿名 2023/11/28(火) 20:00:58
>>1362
>>1392
にも書いたけど、消費者センターにかけなよ
消費者センターの人が代わりに電話かけてやりとりしてくれて、運営も無視できないから返金する可能性高いし
そうじゃなくても相談数は記録に残って一定数超えたら消費者庁行きになるから無意味じゃない
劇団が隠したいのはパワハラだから、その辺の問題は公に騒がれないうちに問い合わせた人から個別にコソコソ対応する気がする+19
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する