ガールズちゃんねる
  • 1142. 匿名 2023/11/27(月) 16:59:08 

    株価が大きく下がれば宝塚を適正にマネージメント出来ないのなら売却しろとの株主の声が大きくなります
    最近は外資の投資会社も株を買っていますから株主の声はますます無視できなくなっています
    このまま阪急の担当役員が何もしなかったら株主代表訴訟がなされるかもしれません

    株主代表訴訟とは、会社役員の意思決定や行動等により会社に対して損害を与えたにもかかわらず、会社がその責任を追及しない場合、株主が所定の手続を経たうえで会社に代わってその会社役員の責任を追及する訴訟を提起できる制度である。会社に損害を与えた役員に対して、株主代表訴訟を介して責任追及を行うことで、ガバナンスの適正化を図っていくことが当該制度の目的といえる。

    +26

    -1