-
6. 匿名 2023/11/22(水) 18:59:32
私は備蓄に羊羹を常備してある+358
-2
-
31. 匿名 2023/11/22(水) 19:01:56
>>6
私もー!
あと山崎のういろうも常温保存できて
2ヶ月くらい持つからストックしてる+42
-0
-
79. 匿名 2023/11/22(水) 19:33:46
>>6
私も。んで期限切れそうになったら美味しくいただいてる。
+27
-0
-
82. 匿名 2023/11/22(水) 19:36:18
>>6
山崎の長期保存のやつ賞味期限切れても置いてある。いざと言う時には多分いける。+19
-0
-
92. 匿名 2023/11/22(水) 19:49:13
>>6
ヤマザキのミニ羊羹を20個常備してる
低血糖気味な時、具合が悪い時、単に食べたい時に食べるから、いい感じでローテーションできてる+21
-0
-
111. 匿名 2023/11/22(水) 20:23:13
>>6
常備してるの食べてしもうた、ゲフ+28
-2
-
115. 匿名 2023/11/22(水) 20:43:16
>>6
同じく。
甘いものって不安な時やストレスの中、ホッとする。
+19
-0
-
118. 匿名 2023/11/22(水) 20:53:22
>>6
私も
カンパンとかビスコとかよりよっぽどおいしいしお腹にたまるから😊+8
-1
-
126. 匿名 2023/11/22(水) 21:39:28
>>6
なるほどね!マネっこさせて頂きます。+18
-0
-
127. 匿名 2023/11/22(水) 21:52:25
>>6
うちの夫は災害時の非常食にとらやの一口羊羹を持ち歩いてた
過去形なのは最近重いからやめた+7
-0
-
133. 匿名 2023/11/22(水) 22:10:07
>>6
いいね、私も真似しよ。
羊羹好きだからすぐ食べちゃいそうだけど。+8
-0
-
141. 匿名 2023/11/22(水) 23:30:23
>>6
いい情報ありがとう!カンパン大嫌いで困ってた。+2
-0
-
161. 匿名 2023/11/23(木) 16:55:38
>>6
いいね
冬の車や電車での立ち往生とか見てると、出かける鞄にも何か備蓄食を入れておいた方がいいのかなって考えてたけど、羊羹良さそうだね
他に何か持ち歩いてる方いますか?+5
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する