ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/11/22(水) 18:58:07 

    糸引きマフィン騒動で思わぬ脚光が…老舗「とらやの羊羹」の“30年日持ち”伝説は本当か?|日刊ゲンダイDIGITAL
    糸引きマフィン騒動で思わぬ脚光が…老舗「とらやの羊羹」の“30年日持ち”伝説は本当か?|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

    「とらやの羊羹に関する過去のSNSの投稿が注目を集めています。それによると、製造から5年が経過した羊羹が実家から出てきたので、とらやに問い合わせたところ、『30年は大丈夫』という回答があったというものでした。確かに羊羹に大量に入っている砂糖には食品を腐りにくくする効果があるので、ある程度日持ちするのは納得ですが、30年は驚きです」(食品ジャーナリスト)


    ■未開封で賞味期限から1年

     だが、本当に30年も持つのか。とらやのホームページの商品・品質についてのFAQによると、商品によっておいしく食べられる賞味期限を製造日から「24日」「50日~140日」「1年」に設定しているという。未開封の羊羹については、「賞味期限後1年はお召しあがりいただけます」としていて、さすがに30年までは保証していない。

    《「羊羹」は砂糖の含有量が非常に多く、羊羹重量のうちの60%位を占めます。また、羊羹は砂糖で日保ちがします。羊羹は水分が少ないため、細菌は繁殖できず、酵母・カビの類しか生育は出来ません。酵母・カビが生育する為には、酸素が必要です。羊羹は密閉性の優れた袋に入っています。従って、酵母・カビも発育出来ません》

     羊羹に含まれる大量の砂糖と水分が少ないこと、また密閉性の高い容器が日持ちの良さを担保しているという。

    +300

    -2

  • 27. 匿名 2023/11/22(水) 19:01:06 

    >>1
    まだまだデスマフィンは落ち着かないね
    出てくるのは糸引きマフィンネタばかり
    ここまで話題になるマフィンも珍しいよ

    +22

    -2

  • 29. 匿名 2023/11/22(水) 19:01:16 

    >>1
    とらやの紙袋もらうとテンション上がる
    普通の羊羹じゃん、何であんな高いの?
    って言う人いるけど
    やっぱり美味しい
    甘すぎず

    +155

    -4

  • 90. 匿名 2023/11/22(水) 19:46:32 

    >>1
    純正の蜂蜜は何千年でも腐らない…って最近知った
    天然の抗菌作用はすごいな

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/22(水) 19:55:23 

    >>1
    デスマフィンと一緒にしないでくれ

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/22(水) 20:05:49 

    >>1
    虎屋は老舗だぞ!
    比較対象として全然違う!

    +26

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/25(土) 04:07:32 

    >>1
    水分が抜けて美味しいよ。
    私は好き。

    +1

    -2