-
1. 匿名 2023/11/22(水) 14:15:19
都道府県別でみると、1医療機関あたりの患者が最も多いのは、▼福岡県の7.41人で、次いで、▼奈良県で6.41人、▼佐賀県で6.3人となっていて、25都道府県で警報レベルを超えています。+18
-1
-
21. 匿名 2023/11/22(水) 14:20:54
>>1
明日から九州行くからヤバイなー
インフルワクチンは打ったけど+1
-8
-
24. 匿名 2023/11/22(水) 14:23:05
>>1
外国人観光客で感染症が持ち込まれ 健康保険圧迫
HIV結核梅毒+11
-4
-
41. 匿名 2023/11/22(水) 14:34:49
>>1
冬なのにプールはいったら熱もでるでしょ+0
-7
-
92. 匿名 2023/11/22(水) 16:03:46
>>1
熱はないけど全身関節痛でだるい。
なんの病気だろう。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
子どもがかかりやすく、高熱や結膜炎などの症状が出る、いわゆる「プール熱」の患者が過去最多を更新しました。全国で「警報レベル」を超えるのは初めてです。