-
8. 匿名 2023/11/21(火) 22:14:23
すげー
宅建て難しいよ
+789
-14
-
35. 匿名 2023/11/21(火) 22:17:53
>>8
私は2ヶ月の勉強で46点取って一発合格だった
あれは難しいのか…?+22
-71
-
63. 匿名 2023/11/21(火) 22:24:13
>>8
賢い人には難しくない
お馬鹿さんには難しい
それが宅建+14
-28
-
128. 匿名 2023/11/21(火) 23:11:45
>>8
宅建持ってるけど難しかったよ
私が受かったのは4択問題が起こした奇跡
宅建なんて簡単っていう人が必ず現れるけど、たぶんその人は宅建持ってないよ+133
-5
-
170. 匿名 2023/11/22(水) 00:10:51
>>8
1年に一回しか受験のチャンスが無いのも大変なんだよね。もし駄目だったら1年後しか受けれない
気持ちの落ち込みも相当よ
+91
-0
-
237. 匿名 2023/11/22(水) 10:56:08
>>8
行政書士試験に合格した翌年
勉強期間2ヶ月で合格しました
行政書士試験と比べるとめっちゃくちゃ簡単だと思う
決して難関資格ではないと思う+13
-10
-
263. 匿名 2023/11/22(水) 17:27:57
>>8
勉強にあてる時間がとれれば可能性高いけど働きながらだと時間の確保が難しくて落ちる人が多い+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する