ガールズちゃんねる

むしろ安物の方がよかったもの

167コメント2023/11/27(月) 21:28

  • 16. 匿名 2023/11/21(火) 14:16:29 

    >>2
    6000円の化粧水もったいなくてずっと使えなかった、結局メルカリで売った

    +10

    -29

  • 22. 匿名 2023/11/21(火) 14:17:14 

    >>2
    高くても肌に合わないと逆に荒れるもんね

    +67

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/21(火) 14:24:17 

    >>2
    化粧品は合う合わないだよね。
    デュラメールのクリームとかルフォンドゥタンのファンデは保湿力高すぎてニキビ出る。エスティローダーの化粧水もピリピリしてダメだった。
    スキンケアは無印、ファンデはリンメルだから我ながら安上がりに済んでるわ。

    +42

    -2

  • 45. 匿名 2023/11/21(火) 14:24:49 

    >>2
    化粧品のカウンターで肌測定すると大概いい数値が出るんだけど、あれってそういうもんなの?1,500円のオールインワンしか使ってないんだが…

    +12

    -2

  • 54. 匿名 2023/11/21(火) 14:29:29 

    >>2
    私も。奮発して買ったイプサの化粧水、赤みが出て合わなかった。今は極潤使って絶好調。笑

    +23

    -3

  • 57. 匿名 2023/11/21(火) 14:30:21 

    >>2
    私の肌は外側から塗るものに影響受けないみたいで、5千円の化粧水も千円の化粧水も変わらない。
    更にいうと、2万の美容液も無意味だった。
    ベタベタするだけ。

    +44

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/21(火) 14:30:57 

    >>2
    そこまで高くないけどドクターシーラボは無意味だったw
    あれ以来半端な値段買うなら、低刺激でそこそこ保湿力あるやつでこまめにケアが1番だなとなった

    +15

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/21(火) 14:58:10 

    >>2
    私も高級化粧品や医薬部外品などの有効成分が強いとニキビがめちゃくちゃ出る
    安くて万人受けみたいなのしか使えない

    +11

    -3

  • 134. 匿名 2023/11/21(火) 19:18:54 

    >>2
    個人的には3千円くらいの化粧水が効果も実感出来て1番コスパ良いと思う。

    +5

    -0

関連キーワード