ガールズちゃんねる
  • 36. 匿名 2023/11/20(月) 15:24:41 

    >>2
    違うと思う

    売人と連絡取り合って買うとみせかけて警察に突き出す作戦

    でもこれはダメらしいよ

    +438

    -8

  • 49. 匿名 2023/11/20(月) 15:29:55 

    >>2
    逆に嵌められてヤラレ?

    +39

    -2

  • 59. 匿名 2023/11/20(月) 15:33:09 

    >>2
    おとり捜査をど素人がやって自分が逮捕されるという斬新な自給自足生活者やね

    +385

    -1

  • 138. 匿名 2023/11/20(月) 15:58:29 

    >>2
    売人に持ってきてって言って売人が持ってきていなかった
    Xとかの情報だと普通売人は一見に持ってきたりはしないんだって

    +111

    -1

  • 139. 匿名 2023/11/20(月) 15:59:04 

    >>2
    劇団員使ったマッチポンプでもどっちにしろ偽計業務妨害罪
    完全に反社でした

    +57

    -4

  • 290. 匿名 2023/11/20(月) 16:48:07 

    >>2
    掲示板で売人発見

    取引しようと持ちかける

    待ち合わせ場所に警察呼ぶ

    一連を動画投稿

    こういう事か
    待ち合わせに覚醒剤を持ってこさせたのが教唆か
    当たり前だわなw

    +116

    -1

  • 316. 匿名 2023/11/20(月) 17:03:16 

    >>1
    >>2

    稲村悠

    日本カウンターインテリジェンス協会代表理事/元公安捜査官

    解説今回の教唆の成立要件は,①教唆行為=唆すこと、②その教唆行為によって相手方に犯罪を実行する意思が生まれること、③その意思に基づき犯罪が実行された上に結果が発生することの3つとなります。
    今回の場合、 ①覚醒剤を持ってくるよう唆した、②その教唆によって相手方が覚醒剤を所持する意思が生じた、③その意思に基づいて覚醒剤が所持されたといった構図となります。
    過去には大麻の密売現場を生配信したユーチューバーらが同様の形で検挙されています。
    昨今社会に不安を与えた私人逮捕系ユーチューバーに対し、警鐘の意を含んだ素早い検挙であったと思います。



    佐々木成三


    元刑事部捜査第一課・警部補/一般社団法人スクールポリス理事

    解説推測になりますが、容疑者はこれが覚醒剤取締法違反の教唆になるという認識がなかったのではないでしょうか。
    覚せい剤の売人と思われる者に対し、自ら連絡し、覚せい剤を購入するなどと誘引して、覚せい剤を持って来させた行為は、明らかにおとり捜査であり、この行為は私人には認められていないのです。
    覚せい剤や盗撮などの犯罪を撲滅するという気持ちは嘘ではないと信じたいのですが、結果的には犯罪は誘発してしまっており、警察は積極的に事件化したと思われます。

    +59

    -0

  • 546. 匿名 2023/11/20(月) 20:05:45 

    >>2
    新番組。今野蓮の「ガッツりヤらせて!」

    +1

    -3

  • 1034. 匿名 2023/11/21(火) 03:59:39 

    >>2
    ヤラセというか、ヤクの売買のテレグラムとかでやりとりしてて、待ち合わせ場所に行き、ヤクの売買が成立してないにも関わらず、ヤク持ってます、所持品検査駆けつけた警察官にを指示したら実際には持ってなかったんだよ。
    売る側も、初対面の奴にホイホイ売らないでしょ。
    ある程度やりとりして信用出来ると判断したら売るだろうし。

    おとり捜査は麻取りだけが許されてるんだけど、麻取のおとり捜査官は売人を泳がせる為に、購入者の振りをして売人との信頼関係を築いて、売買が成立した瞬間に逮捕とかしてるんだよ。

    +8

    -0

  • 1049. 匿名 2023/11/21(火) 05:04:49 

    >>2
    今までの痴漢捕まえてたのもヤラセの可能性あるね

    +8

    -3

  • 1138. 匿名 2023/11/21(火) 09:38:42 

    >>2
    ロリコンと痴漢が大喜び

    +0

    -2

  • 1347. 匿名 2023/11/21(火) 13:12:36 

    >>2
    実際、常に動画投稿できるくらい捕まえられる訳ないよね…

    +1

    -0