ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/11/20(月) 14:26:13 


     さらに「そもそもね、今回の万博に関してはネガティブな情報ばっかり入って来てるから。お金ばっかりかかるっていうネガティブキャンペーンばっかりされてるから。でも、ホームページ見たか?って。高いって文句言ってるやつ、まず一回ホームページ見ろ!」とカメラ目線で語気を強めた。

     あまりのヒートアップぶりに共演者から「『やつ』という言い方は…」とたしなめられたが、丸田氏は「すごくね、(HPを)見ると『ちょっと行きたいかも』って気分になってくるんです。魅力も感じる」と主張。

     続けて「7500円が独り歩きしてるのも、私ある程度ネガティブキャンペーンの一つだと思ってて。夜間チケットなんか3700円ぐらいで入れるんですよ。だから、幅広いんですよ。時間帯選べば」と強い口調で訴えていた。

    +28

    -287

  • 15. 匿名 2023/11/20(月) 14:28:44 

    >>1
    そんな言い方すると更にネガティブ(マイナス)な印象与えてしまうのわからないんだ…

    +151

    -4

  • 49. 匿名 2023/11/20(月) 14:37:00 

    >>1
    日本でもう万博やオリンピックをやらなくていいよ。
    コストを掛けた程の経済効果は無いだろうし、
    メリットを享受出来るのは政治家と広告代理店だけなんじゃないかな?

    +63

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/20(月) 14:37:38 

    >>1
    この人のヒートアップさに引いた。
    いきなりびっくりした。
    そしてあの社長の朗らかさがめちゃ面白かった。

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/20(月) 14:39:32 

    >>1
    基本料金7,500円が高いって言われてるのに一方的に夜間料金なら安いとかブチギレてる方がネガキャンになるのではないか

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/20(月) 14:46:04 

    >>1
    そもそも行かねーし興味ねーわ

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/20(月) 14:56:45 

    >>1
    てか何をしてる人なのこの人は

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/20(月) 15:00:58 

    >>1
    ホームページ見たけど行きたくならんかった…

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/20(月) 15:10:40 

    >>1
    思うのは自由だろ

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/20(月) 15:24:08 

    >>1
    庶民が(でも)入りやすい金額にして、何度でも行きたくなるような施設やアトラクションにして利益を得たらいい

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/20(月) 15:40:29 

    >>1
    行かないからどうでもいいや
    てかそもそも開催できるん?

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/20(月) 15:47:43 

    >>1
    そっか!
    いってらっしゃい!

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/20(月) 16:27:01 

    >>1
    番組を見てたけど、下品だしなんでこんなものに興奮してんだ?って感じだった。大阪府民は格安で入れてあげてって思ったよ。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/20(月) 17:26:57 

    >>1
    夢グループの女の人が良かった

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/20(月) 18:20:33 

    >>1

    だれ?

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/20(月) 23:12:17 

    >>1
    維新シンパなんだ
    税金チューチュー美味しそうだね

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/21(火) 00:34:16 

    >>1
    維新から出馬でもするんじゃない?大阪府民だけど、大阪万博なんてとっとと中止して市民・府民のためになることをしてほしい。

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2023/11/21(火) 00:41:03 

    >>1
    ホームページ見ても、見たいと思わないし
    「無料だから来て下さい」と土下座して頼めれても行かない。
    「交通費と宿泊費と更に日当一万円も差し上げます。」と丸山が自腹で頼んでも、時間の無駄だから行かない。

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2023/11/21(火) 08:57:38 

    >>1
    行きたいなって思うし
    一回の入場一人7500円は出せなくもないけど
    家族で行こうってなると…やっぱり高いなって思ってしまう

    +3

    -1