-
3. 匿名 2023/11/20(月) 13:10:43
一緒やん+1233
-370
-
563. 匿名 2023/11/20(月) 16:01:13
>>3
BONEZ側のコメント要約
「似ててもいいじゃん、ファンなら間違わないっしょ」+194
-10
-
567. 匿名 2023/11/20(月) 16:02:30
>>3+139
-6
-
1056. 匿名 2023/11/20(月) 21:26:24
>>3
ジャニオタの歩み
ロゴ盗作!謝罪しろ!と主張始める
↓
現役デザイナーから盗作の要素は低いと否定される
↓
BONEZファンとNumber_iファンを対立させようとしてBONERにいい加減ウザいとキレられる
↓
ロゴ盗作されても何も言えないBONEZかわいそうと印象操作
↓
両者から 同 時 に 公式声明で解決したと発表
↓
シンプルにロゴの悪口を言う(今ココ)+118
-30
-
1182. 匿名 2023/11/20(月) 23:38:17
>>3
対立してんの?ここのファンの人達。なんか、こわっ。
可愛さ余って憎さ百倍とは良くいったもの。
捨てられたような気持ちで恨んでるのかな?
残った2人に同情して、こうなってんの?
それで課金してくとか、ホストの煽り構造と一緒だから気をつけてねー。
+28
-11
-
1210. 匿名 2023/11/21(火) 00:38:46
>>3
ほぼ一緒にみえる+6
-22
-
1250. 匿名 2023/11/21(火) 06:02:38
>>3
元々ロゴの中ではシンプルなので、似る可能性はある
相手の企業もそれを理解しているから、ご理解頂けたのでは?
私の勝手な想像だけど+28
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する