-
9. 匿名 2023/11/20(月) 12:57:15
親が発達で子が定型のカサンドラだと自己肯定感が全然育たないからグレるか共依存になるしかなくて地獄になる+288
-7
-
277. 匿名 2023/11/20(月) 20:14:35
>>9
これほんとそうだと思う。気の毒過ぎる+41
-0
-
311. 匿名 2023/11/20(月) 21:36:49
>>9
子供がそれ見て育つから夫婦の問題だけじゃないんだよね+37
-0
-
485. 匿名 2023/11/21(火) 07:32:00
>>9
私それかも。
父も母も弟も私も世間一般とは違う気が子供の頃から感じてた。
そして大人になって確信したけど、本人達は診断されてる訳じゃないから全く自覚していない。
弟はグレて長期間引きこもりだったけれど今はどうにか働いている。
私はグレなかったけど、現在引きこもりっぽい。
引きこもりっぽいけど一応人当たりは良いので町内のやり取り等は私がしてる。
自己肯定感は低いし共依存状態だわ。お先真っ暗なので出来れば早くこの世から消えたい。+9
-0
-
610. 匿名 2023/11/21(火) 12:03:44
>>9反抗期のとき親とちょっと意見食い違うだけで「この子病気なんです!」とすぐ精神科に連れていかれてた。先生は親御さんの方がおかしいと言ってた+7
-0
-
775. 匿名 2023/11/28(火) 00:20:58
>>9
うち、それです…
母が発達で共依存
多分死ぬまでこのまま+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する