-
6. 匿名 2023/11/20(月) 12:56:26
発達ってどこで診断してもらえるの?みんなできることができなくて働けないから診断下してくれたほうが生活しやすそう+176
-16
-
37. 匿名 2023/11/20(月) 13:03:14
>>6
精神科に言って成育歴とWAISって検査を受けてお医者さんが診断してくれる
でも診断されたから
支援が受けられるわけじゃないし
苦手な事が避けられるわけじゃない
学ぶべきことが耳から入りやすいのか、
目から入りやすいかとかくらいじゃない?+126
-0
-
410. 匿名 2023/11/21(火) 00:45:25
>>6
障害者手当貰ってB型事業所で働くの?
普通の生活したいなら貰ったところでメリットない
転職が不利になるだけ+21
-0
-
464. 匿名 2023/11/21(火) 03:45:39
>>6
保険も入れないのがあるよ。もしご高齢なら気を付けて。+7
-0
-
466. 匿名 2023/11/21(火) 04:35:11
>>6
ひろゆきとかはそんな考えだよね。
そんな働くのもやっとなのは無理して社会に出てこないでも人に迷惑かけない様に生活保護なりベーシックインカムに頼って生きた方がいいって。+12
-0
-
470. 匿名 2023/11/21(火) 05:40:15
>>6
配信業してるよ
金持ちYouTuberみたいには金ない
覚える事ないしできない事多い方が向いてそう+0
-1
-
709. 匿名 2023/11/21(火) 21:23:48
>>6
障害者雇用はお給料安いしね。
過去の積み重ねで、プライド高くて頑なな性格に育ってる事が多くて、
自認するまでがなかなかうまくいかないのが現状だし、
得意を見つけて、専任するのが発達にとっては、1番なんだけど。
そこで、管理職する人はもれなくカサンドラよー。+1
-3
-
790. 匿名 2023/12/12(火) 12:06:25
>>6
関東地方なら千葉市にある大塚◯◯◯ック
兄が診断もらってたよ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する