-
10. 匿名 2023/11/20(月) 11:23:28
お母様自身が働かないとわからないことかもね…
ちょっとパートするのにも簡単に休むことなんて不可能なのに、正社員で管理職だとどんだけの責任が伴うのか理解できないんだろうな+511
-10
-
155. 匿名 2023/11/20(月) 11:54:26
>>10
まあつまりずーっと幸せに生きてきたってことだね。
ああ、この人は幸せに狭い世界で生きてきたんだな〜って生温く見てるくらいで丁度良いよね。
大人になってまで何でも親に理解されようと思わないわ。+82
-2
-
209. 匿名 2023/11/20(月) 12:40:01
>>10
パートは結構簡単に休める場合もあるよ。うちの母は融通がきく個人店でパートしてたから、逆に経験にもとづいて仕事とは自由に出勤できて休めるもんだと思っててタチが悪い。+22
-6
-
239. 匿名 2023/11/20(月) 13:41:35
>>10
パートだから、って仕事を簡単に考えていたり、簡単に休む人もいるからね+45
-1
-
304. 匿名 2023/11/20(月) 19:34:07
>>10
このお母様みたいな人って、男の人はみんな大変な仕事をしていると思い込んでいて、女の人は出世していても大した仕事じゃないと思っていそう。どんなに説明しても理解できないと思う。+52
-0
-
421. 匿名 2023/11/21(火) 10:28:40
>>10
世代的にお茶汲みやコピー係だった可能性も
60ぐらいの女の人がパソコン出来ない癖に偉そうとか中小だとあるあるじゃない?+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する