ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2023/11/19(日) 08:58:50 

    さすがに嘘やろ
    40代50代で貯金ゼロなんて奴本当にいる?
    しかも3割も4割も?

    +591

    -33

  • 13. 匿名 2023/11/19(日) 09:01:17 

    >>6
    独身のうち子供部屋おばさんが4割なんじゃない?

    +7

    -47

  • 15. 匿名 2023/11/19(日) 09:01:27 

    >>6
    いる

    ここの1:25あたりから見て
    消費税の使われ方
    消費税の使われ方twitter.com

    氷河期世代は自民と竹中平蔵の犠牲者


    竹中平蔵や自民の被害者だよ

    +99

    -13

  • 24. 匿名 2023/11/19(日) 09:04:59 

    >>6

    何で皆貯金出来ていると思うの?
    お金の価値観はそれぞれなんだから、あるだけ使う人、予定外の出費で無くなった人、色々いるでしょ。

    +166

    -22

  • 25. 匿名 2023/11/19(日) 09:05:18 

    >>6
    金ある人は職場もみんな収入良いし、土地が高いところ、家賃高いところに住んでるから貧乏人と接点ないだけだよ
    私は土地安いところに住んでるけどまじで貧乏人か超節約家しかいない

    +153

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/19(日) 09:06:35 

    >>6
    一人暮らしか、コドオバで全然かわりそう。
    一人暮らしで家賃払って、旅行とか好きだったらそれだけであまりお金なさげ

    +90

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/19(日) 09:09:52 

    >>6
    女性のおひとりさま限定だから割とこうなると思うよ。

    +78

    -3

  • 40. 匿名 2023/11/19(日) 09:12:12 

    >>6
    だよね
    いくらなんでも2、300万はあるよね
    子育て世帯だったら分かるけどおひとり様で貯金ゼロは低収入でもあり得ない
    だらしない生活を送ってたとしか

    +29

    -48

  • 43. 匿名 2023/11/19(日) 09:12:21 

    >>6
    40代、手取り23くらいだから貯金ほんっとうに増えない。
    頑張っても月3万くらいで、だいたい2万。
    しかも結局貯めた貯金も家電壊れたら出ていくし
    内訳としては特別な出費はないと思う
    (貯金代わりに個人年金とかは入ってるけど)

    20代のときは手取りもっと低かったから、大げさかもだけど1円も貯金なんて出来なかったよ
    貯金出来るようになったのって30手前くらいから

    +177

    -9

  • 45. 匿名 2023/11/19(日) 09:12:23 

    >>6
    日本の貧困率は深刻なのよ

    +76

    -3

  • 66. 匿名 2023/11/19(日) 09:21:43 

    >>6
    本当に入ったら入った分全部使う人っているよ…。
    私40歳なんだけど、独身の友達はカードで化粧品や洋服を買いまくってる。
    この前、一緒にデパート行ったら、ポンポン試着の為に店員さんに洋服渡しててなんか凄かった…。
    後でコソッとお金大丈夫なの?って聞いたら「入った給料全部引き落とされているけど、実家暮らしだし大丈夫♡」って笑ってた。
    ちなみに手取りで40万近くボーナスも結構貰ってるけど、全部使っちゃうんだって。
    思えば高校生の頃から、美容室カットだけで8000円のところ通ってるって言ってたな。
    宵越しの金は持たないタイプって、実際にいるもんだよ。

    +113

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/19(日) 09:26:41 

    >>6
    この年代で独身は、
    氷河期で就職上手くいかなかった人が多いのかな

    +72

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/19(日) 09:27:46 

    >>6
    50代………
    子どもの大学費用ですっからかんだよ。

    ………旦那がリストラされて倉庫バイトで手取り月13万しか稼いで来なくなったし、私もフルタイムパートで月17万が関の山だし。

    それで、子どもは私立理系だからね。

    もう、老後なんてないよ。
    死ぬまで働くしかない。

    +69

    -18

  • 120. 匿名 2023/11/19(日) 10:04:54 

    >>6
    ローン払って光熱費と食費と携帯やその他諸々、毎日ランチはお弁当でも手元には残らないのよ。だから貯金無いよ。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/19(日) 11:13:15 

    >>6
    世の中の人間、みんな賢いわけじゃない。

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/19(日) 14:38:05 

    >>6
    持ち家だからかな
    資産とは書かれてないし

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/19(日) 23:26:38 

    >>6
    40代50代って氷河期世代でしょ?それならいるかも。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2023/11/20(月) 10:50:07 

    >>6
    うち夫婦で貧乏だから余計に中央値ほんとかなって思う

    +3

    -1

関連キーワード