-
31. 匿名 2023/11/19(日) 09:06:38
>>24
いろいろいるだろうけどそれが4割もいるとは思えないなあ
50代だぜ?もう10年そこらで定年だぜ?+74
-6
-
33. 匿名 2023/11/19(日) 09:08:27
>>31
氷河期世代だと珍しくもないと思う。
ずっと年収2~300程度の非正規職で奨学金返済してたり一人暮らししてたら、貯金に回せるお金なんて無い。
+107
-10
-
34. 匿名 2023/11/19(日) 09:08:56
>>31
危機感より欲が優先する人多いから、いると思う。+8
-1
-
47. 匿名 2023/11/19(日) 09:12:31
>>31
まともな企業なら退職金で2千万くらいはもらえるだろうから、それを当てにしてるのかな?+5
-19
-
91. 匿名 2023/11/19(日) 09:37:43
>>31
どの年代も三割ぐらいの人は貯金がないときいたことある+14
-0
-
165. 匿名 2023/11/19(日) 10:58:43
>>31
50代はバブル期の人たちだから、使いっぷりがすごいよ。私と同じ派遣で、時給1600円の方が毎日お昼ご飯にレストランで1500円ランチしていた。
+5
-6
-
167. 匿名 2023/11/19(日) 11:07:20
>>31
貯金あったけど、冠婚葬祭や事故、家を買ったとかで0になった人もいると想像出来ないのだろうか+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する