-
286. 匿名 2023/11/20(月) 21:05:33
あと、この年齢になると本当にわかるけど、二極化する。
若い頃から貯蓄頑張ってた人と、全く何も考えずに生きてきた人と、貯蓄額は正に二極化するよ。
だから、若い人に言っておきたいけど、貯蓄だけが全てじゃないのは当然だけど、お金持ちの配偶者を得られるなら別だけど、自分1人で生きていこうと思ったなら、若い頃からお金を貯めるほうにシフトしていたか否かで後でもの凄い差が出てくる。どう生きようがその人それぞれなのはわかってるけど。+4
-1
-
289. 匿名 2023/11/21(火) 21:39:44
>>286
わかるうちは結婚してるけど、周り見てると二極化してる。
何となく子供いて毎月カツカツな世帯と、貯蓄しまくって余裕ある世帯でだいぶ小学校ママでも生活全然違う。
1人でも収入によってそうだし、結婚してからも世帯年収でかなり振れ幅大きいから何にせよ貯めなきゃなぁっと思った+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する