ガールズちゃんねる
  • 51. 匿名 2023/11/19(日) 08:51:16 

    >>1
    子供いる人も将来介護してもらおうと思ってないんじゃない?
    今は2人の人生をいっぱい楽しんで、もしも1人になっても次は1人の人生を楽しめばいいんだよ!

    +140

    -5

  • 370. 匿名 2023/11/19(日) 12:22:32 

    >>51
    介護してもらおうとかじゃなく寂しいって話では?
    私は子なし独身パートナーありだけど。友達いないし、兄弟とも疎遠だし、兄弟も子供いないから甥っ子姪っ子いないし、色々考えないとなと思う。お金介護じゃなく話相手とかそういう意味でね、、、
    急性期の病院で勤めてるけど病気したとき、相談する人いないご老人いて本人含め周りも大変だし。そうなったら精神的にきそうだわ。
    それなら子供作ればいいのにと言われればそれまでだけどね。

    +12

    -3

  • 1218. 匿名 2023/11/20(月) 09:59:16 

    >>51
    いわゆる介護はしてくれなくていいけど、介護施設を探したり入る事務手続きとかそのとき自力でできない事は頼れるのは最終的に子どもかなと思う
    福祉の人に頼むのもまず自分がSOSを出さなくてはいけないので、自覚なく認知症が進んだ場合にその認識をされなくて困るんだよね

    +0

    -1