ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2023/11/19(日) 08:47:44 

    >>4
    私も。
    その時にならないとわからないしね。
    起きてもない事でいちいち寂しくならないよ。

    +295

    -20

  • 222. 匿名 2023/11/19(日) 09:46:13 

    >>4
    子供がいるからといって、子供が子供のまま側にいるわけじゃないし、寂しくならないわけでもないし、人それぞれで、その時になってみないと分からない。
    ただ、子供がいないからといって、寂しい寂しいといじけている人は、正直あまり見かけない。

    +124

    -15

  • 368. 匿名 2023/11/19(日) 12:19:07 

    >>4
    私もずっと一人なので、老後一人でも寂しくはないかも。ただ大変にはなるだろうな。

    夫や子供が居る人が高齢で一人ぼっちになったら寂しいと思う。
    気を紛らわせる趣味とか友達が居ればいいけど。

    +49

    -3

  • 480. 匿名 2023/11/19(日) 16:00:14 

    >>4
    むしろ一番幸せかもよ。ストレスとか苦労の原因って、仕事とか子供とか多いもん。それが無いっていうのは、すごく幸せなことかもしれん。

    +76

    -12

  • 627. 匿名 2023/11/19(日) 19:05:22 

    >>4そんな事でぐじゃぐじゃ言う人は
    選択子供なしにはしないと思う。
    主は子供なしじゃない人なんじゃないの?

    +27

    -0

  • 644. 匿名 2023/11/19(日) 19:27:26 

    >>4
    私は子供の立場だけど、もし子供にこんな風に思われて居たら嫌だな、っていう感情を母親に持っている。
    たまたま母親の子供として生まれただけで、合う合わないってあるんだなーって思うと、家族って何だろうとは思うよ。

    +23

    -0

  • 741. 匿名 2023/11/19(日) 21:21:57 

    >>4
    同感
    全然寂しくない

    +18

    -0

  • 832. 匿名 2023/11/19(日) 22:47:52 

    >>4
    みんななんでそんな1人を心配してるか分からない。
    老後1人になったとして病気になろうが健康だろうが寿命が来たらみんな死ぬのに。
    世話してくれる人がいても痛みはやわらいだりしないしアルツハイマーになって糞尿まみれになっても自分じゃ分からないからどうでもいいわ。
    旦那が残って迷惑かける方が私は嫌だわ。
    好きな人には苦労かけたく無い。

    +30

    -1

  • 885. 匿名 2023/11/20(月) 00:11:07 

    >>4
    子供いるのに何もしてくれなかったり連絡取れない方が寂しくない?
    最初からいないひとは寂しくない。

    +21

    -3

  • 948. 匿名 2023/11/20(月) 01:35:16 

    >>4
    子供をペット感覚で作る人間になりたくない

    +10

    -4