-
1218. 匿名 2023/11/20(月) 09:59:16
>>51
いわゆる介護はしてくれなくていいけど、介護施設を探したり入る事務手続きとかそのとき自力でできない事は頼れるのは最終的に子どもかなと思う
福祉の人に頼むのもまず自分がSOSを出さなくてはいけないので、自覚なく認知症が進んだ場合にその認識をされなくて困るんだよね+0
-1
-
1219. 匿名 2023/11/20(月) 10:06:51
>>1218
65歳になったら地域包括支援センターの体操教室とか手芸サークルとかのイベントに参加するといいよ(毎月やってる)
元気な内から行政との関わり持っておくといい
年取った時にいきなり行政を頼ろうとすると難しいから
+5
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する