ガールズちゃんねる

嫉妬も束縛もない彼氏

132コメント2023/11/21(火) 20:33

  • 6. 匿名 2023/11/19(日) 08:04:30 

    うちの旦那も。
    でも多分不愉快なんだと思うよ。
    この間初めて平気で言うよなって言われた!25年も一緒にいて初めて聞いたわ

    +147

    -10

  • 67. 匿名 2023/11/19(日) 08:27:49 

    >>6
    よく男は察しが悪いとか言われるけど女も大概だよな
    相手の気持ちを考えようともしない

    +67

    -6

  • 68. 匿名 2023/11/19(日) 08:28:45 

    >>6
    うちも全く一緒で、そういった事に無縁だと思ってた。(結婚10年)
    先日ラジオのお悩み相談みたいなやつで、
    年下の男性後輩から2人で舞台観劇に行こうと誘われた。正直めちゃくちゃ行きたい。子供を旦那に任せて行ってもいいか?みたいな内容だったんだけど、
    旦那がめちゃくちゃ
    『2人とかありえないだろ!絶対やだわ!!意味分からん』て言ってて衝撃だった。そういう感覚があったのか、と。

    +86

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/19(日) 08:31:39 

    >>6
    25年経って初めて?愛を実感!

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/19(日) 08:51:38 

    >>6
    25年て、もういい歳だろうにまだそんな話するのか…😨

    +9

    -20

  • 97. 匿名 2023/11/19(日) 09:22:52 

    >>6
    小さいこと言いたくないってプライドから我慢してるだけかもしれないもんね。言わないからって感情は別だから注意しないとな。うちの夫も我慢して言わないタイプなので。

    +44

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/19(日) 09:27:56 

    >>6
    あなたも無神経すぎるわ

    +37

    -2

  • 121. 匿名 2023/11/19(日) 11:47:44 

    >>6
    特に日本の男性は、自分の感情に気づいて、相手に受け取りやすいように言語化して伝える能力が低いと思う
    しかも男側の責任なのに、なぜか察せられない女側が批難されがちだし(>>67>>98)
    >>1の彼氏がどうかはわからないけど、だんまり木目込みながら腹の底で「察しが悪い女だ」って勝手にキレてる人もいるからよく観察して

    +4

    -6

  • 129. 匿名 2023/11/19(日) 19:22:54 

    >>6
    やだ!なんかキュンとしちゃった!

    +2

    -0

関連キーワード