-
1. 匿名 2023/11/19(日) 08:03:23
半年付き合っている彼氏がそんな人です。
元カレの思い出話も楽しく聞けるし、彼女が異性と2人で飲みに行くのも男女数人で泊まりの旅行に行くのも何も思わない人です。
(私はしたことないですがもし上記のことをしても本当に何も言わないと思います)
こういうタイプの人と付き合ったのは初めてで、私のことを大して好きじゃないからではないかと少し虚しくなる時があります。
皆さんはそういう人と付き合った経験はありますか?+24
-47
-
5. 匿名 2023/11/19(日) 08:04:25
>>1
あなたを信じているとも言えるよ+27
-23
-
17. 匿名 2023/11/19(日) 08:05:38
>>1
実際してないのに、何で何とも思わないって分かるの?+74
-0
-
18. 匿名 2023/11/19(日) 08:05:47
>>1
セフレだと思っている+20
-6
-
23. 匿名 2023/11/19(日) 08:06:18
>>1
その彼氏ゲイだから別れた方がいいよ+2
-6
-
26. 匿名 2023/11/19(日) 08:07:47
>>1
女慣れしてなくて、こんなことで何か言ったらちいせー男だと思われる!とかおもってるんじゃない?半年なら相手のことをなんもわからないからお互い探り探りに絆を深めてください。+39
-1
-
31. 匿名 2023/11/19(日) 08:09:55
>>1
軽い思い出話を普通に聞けるのはまだしも、異性と2人で飲みに行くのも男女の泊まりも全然平気なんだとしたらちょっと不安だな
俺は許したんだからお前も許して当然だろとか言い出さないといいけどね+41
-0
-
36. 匿名 2023/11/19(日) 08:10:40
>>1
私がそのタイプ
親が束縛系で嫌な思いしてるから好きな人には同じ思いをして欲しくない+9
-1
-
38. 匿名 2023/11/19(日) 08:10:53
>>1
主が実際にはしてないから特に何も言ってないだけじゃなくて?+15
-1
-
39. 匿名 2023/11/19(日) 08:11:36
>>1
心の広い人でいたいんじゃない?
それか自分が束縛されたくないか+10
-1
-
40. 匿名 2023/11/19(日) 08:12:28
>>1
彼自身が、そう言うタイプだからじゃない?
+17
-1
-
41. 匿名 2023/11/19(日) 08:12:33
>>1
嫉妬しないからってペラペラ話す主がどうかと思う。
デリカシーの無さでそのうちフラれそう。+28
-7
-
43. 匿名 2023/11/19(日) 08:14:34
>>1
主はしてないんでしょ?
してからどう出るかじゃないの。
嫌がるか、俺もしていいよね?か。。+21
-0
-
49. 匿名 2023/11/19(日) 08:17:39
>>1
私がそう言うタイプ。夫が女性含む複数人で旅行してもok(実際に2度あった)し元カノの話しもok、2人で飲みに行くのもok。基本は信頼してるからだけど無駄に褒めたり可愛いとか言ってると嫌な気持ちになるな。友人の女性ならば2人で遊んでも気にしない+4
-5
-
51. 匿名 2023/11/19(日) 08:19:25
>>1
私が表面的にそのタイプだと思う
うざいとか重いとか思われたくないし嫌われたくないから嫉妬は見せない
でも内心は嫉妬してるし、それ以上に悲しんでるし辛い。
信じたいし、信じてくれてると思うから私自身はそういうことしない。
なんとも思ってないんじゃなくて「なんとも思ってないフリ」をしてくれてるんだと理解して…
もし本当になんとも思われてないならそもそもちゃんと好かれてないよ…+28
-1
-
55. 匿名 2023/11/19(日) 08:21:02
>>1
前に付き合ってた人の時に私がそのタイプの彼女だったけど、もともと執着心が薄いのもあるし、告白されたから付き合っただけで執着心や嫉妬心を持つほどの強い感情がなかったから怒らなかったよ。+4
-0
-
58. 匿名 2023/11/19(日) 08:22:56
>>1
うちの旦那それ
自分がするから相手もOKてかんじ
私はほとんどしたことないけどね+3
-0
-
59. 匿名 2023/11/19(日) 08:23:28
>>1
うちの彼氏もそのタイプだよ
友達は友達、彼女は彼女って感じで、私が男女で旅行行ってもなんとも思わないみたい+4
-0
-
61. 匿名 2023/11/19(日) 08:24:06
>>1
婚活で知り合って結婚した夫が多分そんな感じ
でも私も夫に嫉妬するかと言えば、そこまではしない+3
-0
-
65. 匿名 2023/11/19(日) 08:25:11
>>1
いちいち不機嫌になるのがカッコ悪いからで平気でそんな事されたら嫌に決まってるよ。+7
-0
-
66. 匿名 2023/11/19(日) 08:26:17
>>1
あなたにあまり
関心ないのか性格なのか+5
-1
-
70. 匿名 2023/11/19(日) 08:30:10
>>1
AB型?AB型ってそんな感じよ。ヤキモチ妬かなくてビビる。B型は反して独占欲強い。+3
-1
-
71. 匿名 2023/11/19(日) 08:30:47
>>1
ラッキーじゃん
嫉妬も束縛もないなんて、最高やん
彼氏って心が安定してるんだね
そういう人が一番じゃん+15
-1
-
74. 匿名 2023/11/19(日) 08:32:13
>>1
じゃあ別れろよw+0
-4
-
77. 匿名 2023/11/19(日) 08:39:45
>>1
自分も嫉妬や束縛などされたくない、の意思表示じゃない?
異性と2人で飲みに行くのも、男女数人で泊まりの旅行に行くのも好きにさせろってことかと。
自分はいいけど女はダメ、みたいな勝手な野郎よりマシかもしれないけど、お互い制約なく勝手気ままにフリーのときみたいに自由にいよう男も淋しいと言うか、なんで付き合うの?ってなるよね。。+11
-0
-
80. 匿名 2023/11/19(日) 08:50:00
>>1
うちの旦那も口ではそう言ってたけど、周りからめちゃくちゃ嫉妬してるって話聞いたよ。
私の前では全くそのそぶりがなくて驚いた。
職場で仲良い男の後輩とか部署内での飲み会とか(女が私だけの部署だった)
みんな彼女いたしお互いそんな気は無かったけど、それ以来気をつけた。
ちなみに私は異性と2人きりで出かける、女性を含む泊まりは許せないけど元カノの話は全然平気。
過去の話だからどうでもいいや。+6
-0
-
84. 匿名 2023/11/19(日) 08:56:07
>>1
元カレの思い出話も楽しく聞けるし、彼女が異性と2人で飲みに行くのも男女数人で泊まりの旅行に行くのも何も思わない人です。
(私はしたことないですがもし上記のことをしても本当に何も言わないと思います)
↑
ややこしいけど、そんな事は実際にはしてないって事だよね?
主さんを信頼してるからじゃない?気になるようなら彼氏に嫉妬とかってしないタイプ?って聞いてみたら?
+3
-0
-
87. 匿名 2023/11/19(日) 08:57:18
>>1
私の彼氏もそれ。
たぶん、嫉妬や束縛は自分のエゴだからって思ってそう。
でもさ、人間らしく嫉妬したら態度に出したって全然こちらは可愛いなぁって思うだけなんだけどね。
私の彼氏の場合は、元々は嫉妬深かったらしいんだけど嫉妬深いゆえに恋愛でやらかしてしまったらしくて、そこから止めたみたい。
+5
-1
-
89. 匿名 2023/11/19(日) 09:02:23
>>1
ここまでではないけど、嫉妬とかしない人と付き合ってた。最初は抵抗あった。私のこと本当に好きなのか?って。でも冷静に考えると、その時期は相手は自分の仕事が大好きで、年齢的にも本気で頑張りたい時期でもあったから、私は特に何も言わずに普通に付き合って結婚したよ。喧嘩とかもないし、穏やかな結婚生活送れてるからよかったと思う。+2
-1
-
93. 匿名 2023/11/19(日) 09:19:09
>>1
今カレに元カレの話をペラペラ喋る人の方が信じられないわ
試し行動はやめておいた方がいいよ+5
-0
-
99. 匿名 2023/11/19(日) 09:39:01
>>1
> 男女数人で泊まり
会社の人と週末釣りに行ったりしていて、たまに前泊が必要なときこの状況になるけど、そういうのはどうなんだろう。うちの夫は特に何とも言わない。+1
-0
-
108. 匿名 2023/11/19(日) 09:59:04
>>1
自分彼氏側のタイプだわ
執着ないから、主さんの彼氏みたいな態度してたけど、元彼がやっぱり寂しそうにしてたり、相手の気持ち考えてなかったなと思うので、
今は本音は違っても少しは束縛したり、ヤキモチ妬いたりするのも人間社会や恋愛関係をやって行く上で必要なんだと学んだので、次の恋愛からは取り入れようと思う+7
-0
-
113. 匿名 2023/11/19(日) 10:12:19
>>1
優しさと無関心は紙一重だからなぁ。+1
-0
-
117. 匿名 2023/11/19(日) 10:35:49
>>1
プライドが高いか本命じゃないか+1
-0
-
118. 匿名 2023/11/19(日) 10:45:29
>>1
お前のプライベートに興味ねーから。と。
+1
-0
-
119. 匿名 2023/11/19(日) 11:21:24
>>1
旦那がそうだよ〜。押し付ける愛じゃなくて受け入れる愛という感じ。言わないだけで傷ついたり悲しんだりしてるんじゃないかな。そもそも嫉妬するような人って愛情表現もストレートだけど口だけの人も多いしな。俺何されても気にしないから俺も自由にやるね!なら話にならんけど、ちゃんと主のことを思って行動で示してくれる人ならとても安定型なので結婚向きだと思うよ。+5
-0
-
121. 匿名 2023/11/19(日) 11:47:44
>>6
特に日本の男性は、自分の感情に気づいて、相手に受け取りやすいように言語化して伝える能力が低いと思う
しかも男側の責任なのに、なぜか察せられない女側が批難されがちだし(>>67>>98)
>>1の彼氏がどうかはわからないけど、だんまり木目込みながら腹の底で「察しが悪い女だ」って勝手にキレてる人もいるからよく観察して
+4
-6
-
125. 匿名 2023/11/19(日) 12:17:59
>>1
私と旦那がそういうタイプです。
恋人との時間も楽しくて大事だけど、趣味や友達との時間も必要。
会ってる時は普通に恋人だけど、会ってない時はお互いにそれぞれの時間を楽しんでるんだろうと思って気にならない。
信頼してるから不安になるとか、連絡つかないから浮気疑うとかもない。
でも
〉異性と2人で飲みに行くのも男女数人で泊まりの旅行に行くのも何も思わない人です。
これは無いかな。
異性と飲みに行くのは、その相手の事をよく聞いてたり知っていたりな上に事前に言ってくれてればオッケーな時もある(お互いに異性の友達いるので)けど、そう思えない相手は嫌だし秘密にされてたら嫌です。
泊まりは男女数人でも無理ですね。
それを当たり前として報告してきたら、価値観が合わないと思って即別れます(価値観違うわ、私の事を舐めてるわで信用できない)
こんな夫婦ですが、お互いに似たようなタイプである今の相手と出会うまでは結構苦労しましたね。
束縛されまくりで疲れたり、束縛しないのは好きじゃないんだろ!と振られたり。
今、とても楽です。
+3
-1
-
126. 匿名 2023/11/19(日) 13:12:06
>>1
私もそういう人だと不安になる。
彼女にされても平気ってことは、自分も同じことできちゃうタイプなのかなって。+3
-0
-
131. 匿名 2023/11/20(月) 03:41:06
>>1
結婚してからはめちゃくちゃラクですよ
連絡が無い🟰浮気してるに違いない 思考の人間は男女問わず面倒臭い
暇な人 向上心の無い人が他人に干渉して来るんです
+3
-0
-
132. 匿名 2023/11/21(火) 20:33:23
>>1
私は割と平気なタイプだけど、正直性格だからしょうがないとしか言いようがない。
ヤキモチ妬こうが妬くまいが浮気される時はされるし、私自身は嫉妬しいに浮気されるくらいなら嫉妬しない人が浮気する方がまだ納得できる。
でも付き合ってる人のことはちゃんと好きだし、相手からも愛情表現はされたいので淡白なわけではない。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する