ガールズちゃんねる

産後、義家族にされて嫌だったこと

622コメント2023/12/13(水) 00:35

  • 1. 匿名 2023/11/18(土) 00:12:08 

    出産して間もないのですが、無性に義家族にイライラしてしまいます。
    きっと同じ思いをした人は多いはず。
    された嫌なことを叫んでストレスを発散しませんか??

    ではまずは私から。


    勝手に寝かしつけすなーーーーーーー!!!
    あなたのアイシャドーで赤ちゃんの顔キラッキラしてるやーーーーーーん!!!


    +312

    -72

  • 9. 匿名 2023/11/18(土) 00:14:04 

    >>1
    勝手にって赤ちゃんあやす=寝かしつけになってしまうこともありそうだけど

    +203

    -11

  • 21. 匿名 2023/11/18(土) 00:16:26 

    >>1
    なんか無理やり義実家の悪口言う人いるよね
    義実家=悪みたいな

    +160

    -119

  • 24. 匿名 2023/11/18(土) 00:17:09 

    >>1
    産後毎日病院に来て病室に朝から晩までいられ事。
    帰れや。

    +397

    -6

  • 26. 匿名 2023/11/18(土) 00:17:29 

    >>1
    退院した日に手作りのちらし寿司持って来たー!
    たくさんのお刺身、ラップで包んで我が家で盛り付けてたー!

    出前でもいい、買って来てー!

    +44

    -47

  • 36. 匿名 2023/11/18(土) 00:19:28 

    >>1
    勝手に寝かしつけって?
    赤ちゃんは寝る泣くのが仕事だし抱っこしてたら
    勝手に寝落ちしちゃうし、そんな事でイライラして
    心狭すぎてびっくり

    +168

    -82

  • 37. 匿名 2023/11/18(土) 00:19:28 

    >>1
    同居なの?じゃあ寝せてくれてありがたいかも。こっちも休みたいし。キラキラとかは意味不明。

    +26

    -20

  • 39. 匿名 2023/11/18(土) 00:19:39 

    >>1
    そこまでの鬱憤があるんだよね?そうでなければあんまり共感できない。寝かしつけしてくれたらありがたいじゃん。

    +70

    -13

  • 50. 匿名 2023/11/18(土) 00:22:15 

    >>1
    産後、「無事に退院して実家に里帰りします」という電話を義実家にしたとき。(ちょうど1回目の緊急事態宣言中で流石に来なかった)

    「息子くんが心配ね。ガル子ちゃん、毎朝早く起きて息子くんにモーニングコールして起こしてあげてね」と言われたこと。
    いやー、びっくりしたわ

    +215

    -7

  • 56. 匿名 2023/11/18(土) 00:26:16 

    >>1
    墓を守ってくれる、男の子で良かったわ、女の子だったらどうしようかと思ったよと言われました。

    +154

    -3

  • 60. 匿名 2023/11/18(土) 00:28:25 

    >>1
    帝王切開後ベッド寝たきり、尿バッグもベッドサイドに付いてる状態でゾロゾロと大勢で面会に来られたこと。

    +147

    -2

  • 66. 匿名 2023/11/18(土) 00:31:21 

    >>1
    息子が手で顔を引っ掻いて知らない間に切り傷が出来ていた頃、切り傷に、梅干しの汁を今からぬるよと言われて断った事がありました。

    +121

    -1

  • 76. 匿名 2023/11/18(土) 00:39:31 

    >>1
    産後、緊急帝王切開の末に手術室からでたら、義母、義父、義理兄、義理姉、夫、私母、私兄、私兄2が出待ちしていた事。
    こちらは死にそうなのに見られたくないのにムカついたけど麻酔で秒で落ちた

    +105

    -5

  • 78. 匿名 2023/11/18(土) 00:43:19 

    >>1
    めちゃくちゃあるよ。家に約束時間より2時間早く勝手に来て、そういうのは困ると言ったら逆ギレ。赤ちゃんは風邪気味で寝てたのに起きるし、すぐ帰ると言ってた義母は4時間も滞在。もう頭きすぎて早く帰るよう促した。関わりたくない本当に。

    +112

    -5

  • 112. 匿名 2023/11/18(土) 01:30:18 

    >>1
    夫の赤ちゃんの時の写真を送ってきたこと
    何がしたいのか意味不明だった

    +32

    -13

  • 133. 匿名 2023/11/18(土) 03:01:55 

    >>1
    私は今、出産予定日超過中
    まだ生まれてもないのに家に泊まりにきたよ、だるすぎ。布団の準備もしなきゃだし、部屋片付けなきゃで最悪だよ〜。

    普通に生活するだけでもお腹重くて辛いし、いつ生まれるかそわそわしてるのに、いらない仕事増やしてくれるな!!!💢

    +138

    -3

  • 153. 匿名 2023/11/18(土) 06:39:01 

    >>1
    泣けばすぐ「おっぱいだ」と決めつけられる

    車で長距離つれまわされる(義理父の行きたいとこに振り回される)ときに、1日何時間もチャイルドシートにいて子供が大泣きしてたら、義理父がもろうるせえなと顔をしながら、「チャイルドシートから外して抱っこしろよ」と。高速乗ってるときに。(もちろん断った)

    週に2~3回、アポ無し訪問+夜中の4時など明け方まで振り回される
    (旦那に相談したら俺の家族の悪口を言うのかと話にならない)

    長男の嫁だから当たり前だ、みたいなかんじで無理になって離婚したよ

    +114

    -1

  • 155. 匿名 2023/11/18(土) 06:57:17 

    >>1
    産後三か月の頃に、
    予告無しで義両親が押し掛けて来た。
    オムツを買いに行ってて後で
    知ったけど、
    一番気持ち悪かったのは、
    ドーナツクッション触って、
    「まだ暖かいな逃げたんじゃ無いか?!」
    って夫も含めて三人でしゃべってたらしい。
    知らん間に、
    勝手に入らせておいてそのセリフってアタオカ過ぎだろ。

    +102

    -1

  • 170. 匿名 2023/11/18(土) 07:40:19 

    >>1
    自分じゃないんですが。
    義姉家族と義両親と私達家族で集まり。義姉家族の子供を「夫(義姉からしらた弟)くんの小さい時に顔も性格もソックリ~」という言葉にドン引きしてしまった。
    義姉の夫と私以外はみんな大盛り上がりしてたからさらに引いてしまった。なんなんだろあの家族は。

    +2

    -6

  • 173. 匿名 2023/11/18(土) 07:44:20 

    >>1
    産後5ヶ月だからもはや産後では無いかも知れないけど、
    週一くらいで義母から「◯◯作ったから取りに来て!」と言われる。
    車で10分の距離だけど授乳や昼寝のタイミングもあるからあまり気軽に外出たくないし、自分が食べるの好きだから料理は割としているし好きなものを食べたいからはっきり言ってありがた迷惑…。
    というか、勝手に特に好物では無いもの作って取りに来てって厚かましい。せめて持ってきて欲しい。

    +73

    -1

  • 185. 匿名 2023/11/18(土) 08:07:21 

    >>1
    指が5本あるか?とか毎日名前について反対しに病院来られたり寝かせろよ!!と叫びたかった!!
    実親以上に来ないでくれ!!
    出産時も義母が当たり前に来てて、これからって時に母に「ところでお母さん側に遺伝するような病気ない?と聞いていた。
    母も顔面凍りついてたし、結局義母側の遺伝が子どもに全部出た…
    自分の所を隠すためによくそんな事聞けるな!!
    本当頭の弱い姑に未だに困らされてます。

    +45

    -0

  • 290. 匿名 2023/11/18(土) 13:01:13 

    >>1
    義実家に娘が産まれてから初めて行ったとき、義父と義姉の旦那の義兄(子供は男の子のみ)が隣の部屋まで娘のオムツ換えについてきたこと。
    二人して待ってましたと言わんばかりに、当たり前のようにいち早くついてきて、私の背後ろから、「ほぉ~」とか言いながらニヤニヤして一部始終見てたこと今でもこいつら変態だと思う。
    ついてきたときに出てってくださいといいたかったが、張り付くように義家族全員見に来てたので気持ち悪すぎた。

    +41

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/18(土) 13:11:03 

    >>1
    入院中の面会で
    義父「裂けたのか?切開したのか?」


    旦那不在時にアポ無しで部屋に入ってきて言った一言。何も注意しない義母。
    受付で実両親と名乗っていたらしい

    +44

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/18(土) 14:11:53 

    >>1
    義妹が「赤ちゃんほしかったから産んでくれてありがとう」ってLINEで夫に言ってたらしい。産んだの私だし、あんた関係ないし。

    +64

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/18(土) 16:19:00 

    >>1
    名前の案を出してきた事。非常に迷惑でした

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/18(土) 16:33:21 

    >>1
    来る度来る度に、育児書や賢い子供に育てる方法の本を持ってくる、次に来る時に読んだか聞いてくる。

    悪気は無いのだろうけど初めての育児でつらかった。

    +17

    -0

  • 332. 匿名 2023/11/18(土) 16:36:35 

    >>1
    わかるわかるよ!すーぐ寝かしつけようとする。そんでドヤッてしたいんだよね。
    キラキラもやるやる。うちも赤ちゃんの手がキラキラしてて、まじでむかついたもんねー。母親はいつでも赤ちゃんのために考えて行動してるのに、所詮姑は自分第一ですよねー!

    +15

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/18(土) 17:45:49 

    >>1
    産後はホルモンバランス崩れてイライラしやすいし、
    初めての子供だと姑がテキパキお世話すると、勝手にされた…と感じたり、子供をとられた気してたわ。

    子供の成長とともに、なんも思わなくなったけどな。


    息子が将来結婚して、子供が出来たら、金はだすけど手と口はだすまい!と思った。

    +19

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/18(土) 17:55:53 

    >>1
    1人目出産後、事情があって実家には戻れなかった時、数回食料持ってきてくれたけど全部材料のみだった。
    ありがたいんだけど、回数減らしてもいいから、一回でも煮炊きしてあるものが欲しかった。
    2人目出産の時、入院中上の子預かってもらったけど一度も歯磨きせず、歯磨き代わりに寝る前にリンゴ食べさせてた。
    理由は「リンゴ食べれば歯の掃除してくれるし、(預かった子供の荷物の中に)歯ブラシ入ってなかったからね」って。
    入れ忘れたのは申し訳ないけど、リンゴ買ってくれるお金あるなら、歯ブラシ買って欲しかった。

    +17

    -1

  • 352. 匿名 2023/11/18(土) 18:30:43 

    >>1
    産後の入院先で、タバコの匂い消しなのか香料強いファブリーズしまくった服で抱っこされたこと

    +10

    -1

  • 398. 匿名 2023/11/18(土) 20:30:57 

    >>1
    寝かしてくれるなら良くない?寧ろ有難いわ。

    +1

    -3

  • 416. 匿名 2023/11/18(土) 20:49:40 

    >>1
    母乳がほとんどでなくて、マッサージしたとか、これ食べると出がよくなるよと、ぷれしゃーがストレス。結局出なかった缶ミルクです。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2023/11/18(土) 21:09:17 

    >>1
    お祝いを寄越せ!
    くれないなら何も言うな。

    最近の子育てを知らないのに面倒見てやるとかなぜ上目線?
    赤子の世話はペットの世話じゃないんだぞ!

    吸引分娩で産んだから頭の形悪くて悪かったな!
    でも戻るの「いちいち悪口言ってくるってどういう神経なの?

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2023/11/18(土) 21:23:40 

    >>1
    義実家と関係良好で大好きですが当時はまだ今ほど打ち解けてなくて気を遣っていたので、産後直後の疲れきってる時に病院に来られるのがものすごく嫌だと思っていました
    今思えば誕生を喜んでくれてたのに申し訳ない

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2023/11/18(土) 21:56:18 

    >>1
    あるあるだよね義実家じゃないけど実母の化粧品でいつもキラキラしてる姪っ子笑笑
    すりすりしちゃうしチューしまくってたなー私も笑笑

    +0

    -3

  • 482. 匿名 2023/11/18(土) 22:12:46 

    >>1
    面会時間より前に産院に来た。非常識。

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2023/11/18(土) 22:15:05 

    >>1
    すべてに通じると思うんだけど、孫を自分の物だと思ってる義父母はダメですね。

    私はもう好きにしてくれよって思うけど、私は他人なので放っておいてほしいし勝手に家族にしないでほしいし表札にも勝手に名前書かないでほしい。

    +7

    -1

  • 504. 匿名 2023/11/18(土) 22:39:13 

    >>1
    やーーん!って、、この子持ち特有のテンションの高さ本当キツい

    +1

    -5

  • 511. 匿名 2023/11/18(土) 22:47:16 

    >>1
    産んだ翌日に「おっぱい出てる〜?」って聞いてきたこと。悪意はないんだろうけど、出なくて悩んでたから泣いた。

    数日後出るようになった。

    +7

    -0

  • 513. 匿名 2023/11/18(土) 22:50:16 

    >>1
    普段から仲良くさせていただいており、人として尊敬してる存在です。
    ですが
    私は妊娠時沢山食べてしまったからか、子供が割と大きく産まれました。
    その後、少し離れたところで義弟の彼女との会話が聞こえて
    小さく産んで大きく育てるほうがいいのよって言ってるのを聞いてしまった。
    産後だからか普段より悲しく思え、何年経ってもまだ覚えてます。

    +2

    -1

  • 517. 匿名 2023/11/18(土) 22:59:34 

    >>1
    産んだ病院に来て言った最初の言葉が、早く男の子を産め。次の子を早く。

    +6

    -1

  • 614. 匿名 2023/11/22(水) 22:53:41 

    >>1
    ・朝4時に産まれたから立ち会った旦那がうちの両親と義母に報告したら、義母がうちの母親に電話してきて「産まれましたよ!」と立ち会ったかのように電話してきたらしい。実母が、え?なぜあなたが?の状態。
    ・産後3日目面会に来て「陣痛3時間とかたいした事ないわ」と言われる。3時間じゃねーわ、何情報だよ
    ・退院の時そのまま実家に直行するっつってんのに迎えの旦那の車に乗ってた。しかも花粉症とか言って新生児の前でくしゃみやら咳してた。
    ・授乳中、背向けて授乳してんのに覗きこんできた。
    ・泣き声聞きたいとか言って泣いてないのに泣かそうとする。泣いたら泣いたで厄介だの、ヒステリックだの言う。うちにはこんな子いなかったからあなたに似てるとか言ったくせに、子の愛想が良い時は、この大きい目はだれ似たんだろうね、〇〇(夫)は目が細いから違うもんねー、不思議ー」と私の存在無視な発言。都合が悪いことはうちの血筋らしい

    等書ききれない程あり。
    てゆーか文字にしたらやばいわ、旦那も旦那だし。
    ばーか。

    +4

    -0

関連キーワード