-
1. 匿名 2023/11/17(金) 18:45:39
最近絵画の鑑賞にハマっています
その中でも少し不気味・恐怖を感じるような
絵画が大好きです
皆さんの思う不気味だけど何処か惹かれる絵画は
ありますか?
主はジョルジョ・デ・キリコの"通りの神秘と憂鬱"です。+398
-3
-
4. 匿名 2023/11/17(金) 18:46:51
>>1
ルパン3世の映画でオマージュされてるやつだ+157
-3
-
20. 匿名 2023/11/17(金) 18:50:32
>>1
映画の「迷宮物語」にこれを少しオマージュしたシーンがあるけど見たことある?不思議で不穏なアニメ+49
-0
-
24. 匿名 2023/11/17(金) 18:51:59
>>1
大好き
めちゃくちゃ癒される
安らぎを感じる
トラウマに効くんだと思う+76
-2
-
27. 匿名 2023/11/17(金) 18:52:32
>>1
レオン・スピリアールト
「めまい」+144
-0
-
42. 匿名 2023/11/17(金) 18:56:10
>>1
岸田劉生の道に似てるね+1
-3
-
46. 匿名 2023/11/17(金) 18:58:03
>>1
奥の影がバカデカいのよ!!+44
-1
-
66. 匿名 2023/11/17(金) 19:08:12
>>1
icoがオマージュしてるよね+129
-0
-
68. 匿名 2023/11/17(金) 19:10:33
>>1
なんか千と千尋のこのシーン思い出した。
光と影が印象的だね。+133
-0
-
77. 匿名 2023/11/17(金) 19:20:32
>>1
マグリットとポールデルヴォー好き。+34
-0
-
98. 匿名 2023/11/17(金) 19:39:09
>>1
私もキリコ好き+19
-1
-
99. 匿名 2023/11/17(金) 19:39:12
>>1
10年くらい前に浜松に本物来てた時、見に行ったよ
元静岡県民だけど、東西に広いから浜松まで遠かった
高速使って車乗って一人で見に行ってきたわ+38
-0
-
101. 匿名 2023/11/17(金) 19:43:23
>>1
オスカーワイルドのサロメの挿絵、
ビアズリーも好き
サロメも短い話だけど、エログロというか、妖艶で薄気味悪い話だから、ストーリーと挿絵がマッチしてて良い感じ+72
-3
-
107. 匿名 2023/11/17(金) 19:46:50
>>1
私もキリコ好きだよ。
緑色の空が独特だよね。+99
-0
-
121. 匿名 2023/11/17(金) 19:58:55
>>1
二階堂のCMぐらいの不気味さと郷愁。
+70
-0
-
152. 匿名 2023/11/17(金) 20:22:17
>>1
こういう絵大好き。モネとか明るい色彩よりこっちの方が癒される。子供の頃から見て思うのはこの先には何があるんだろうって思うような絵が好き。+36
-0
-
188. 匿名 2023/11/17(金) 21:14:41
>>1
この絵の感じは好きだけど奥の影が変質者で、手前の女の子を荷馬車?の中に閉じ込めようとしてる様にしか見えない私は病んでるのかもしれない。+31
-2
-
231. 匿名 2023/11/17(金) 22:49:44
>>1
そう、淋しい、虚無なのにどっか懐かしくて惹かれる絵
でも賑やかなのもそれはそれで良いのよね〜
きっと描く人達に楽しい賑やか!ばかりじゃない感性があってそれが絵にうまく入るからいいんだろうな+22
-1
-
276. 匿名 2023/11/18(土) 08:34:40
>>1
ミヒャエル・エンデの「鏡の中の鏡」って小説オススメ。
お父さんであるエドガー・エンデが挿絵を描いてる。+8
-0
-
298. 匿名 2023/11/18(土) 14:14:45
>>1
私と主さん、めっちゃ感性が合いますね!
これ、海外旅行で見かけた時に妙に惹かれたんです
それまで絵画なんて全然興味なかったのに
この絵画がトピになっててそれだけで嬉しいです+6
-0
-
329. 匿名 2023/11/18(土) 17:34:36
>>1
私もデキリコ好きで、画集も買った。不安な気持ちになるけど惹かれる感じ。季節感、生活感の全くない無機質な雰囲気がたまらなく好きです。+11
-0
-
331. 匿名 2023/11/18(土) 17:55:34
>>1+12
-1
-
355. 匿名 2023/11/19(日) 03:53:24
>>1
ベーコン
雷に当たったか電気椅子にかけられてそうな衝撃が伝わってくる
他の絵も怖い+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する