ガールズちゃんねる
  • 77. 匿名 2023/11/17(金) 17:54:59 

    >>65
    今の時代は女性も強くないといけない
    守られプリンセスは今の時代ではない

    +7

    -19

  • 90. 匿名 2023/11/17(金) 17:58:15 

    >>77
    男女では体力とか筋力に差があるのに、いつなんどきも女性も強くあれなんて無茶だよ
    経済的な独立って意味での強さなら可能な世の中ではあるけど

    +30

    -2

  • 94. 匿名 2023/11/17(金) 17:59:24 

    >>77
    うん、だからこそだよ
    強くもないのに強くいなきゃいけない現代社会だからこそ、物語の中ぐらい無条件に守られたいのよ
    現実でも物語でも、強く生きるわ!運命は自分で変えるの!なんてしんどいのよ

    +36

    -4

  • 99. 匿名 2023/11/17(金) 18:02:07 

    >>77
    じゃああなたは、周りに男性が沢山いる状況で暴漢に襲われて誰も助けてくれなくても「女性だって自分で自分の身くらい守れ」って言われても文句言えないね

    +5

    -4

  • 106. 匿名 2023/11/17(金) 18:05:02 

    >>77
    恋愛敗者のこじらせとしか思えない

    +5

    -5

  • 118. 匿名 2023/11/17(金) 18:09:25 

    >>77
    守り守られる、が正解なんだろうな。
    守られっぱなしのヒロインも、なんか途中からイラつくw

    +28

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/17(金) 19:16:26 

    >>77
    「強くないといけない」って決めつけてる辺りが多様性と矛盾してるよね。

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/17(金) 20:49:12 

    >>77
    強くを主張しないで男女ともに普通でいい。

    +8

    -1

  • 260. 匿名 2023/11/17(金) 21:34:46 

    >>77
    「女性も強くないと」とは言っても
    キャラの作りが見た目こそ違いはあるけど
    する表情は同じで
    性格のタイプが同じ過ぎて、飽きるし面白味がないよ

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/18(土) 07:24:22 

    >>77
    私は強いヒロインの方が見てて楽しいけどね。
    こればっかりは人によるんじゃない?

    ジブリに出てくるヒロインは大抵強いけど、何年たっても不朽の名作じゃん。
    私は「ラピュタ」とか「千と千尋」とか弱めのヒロインには若干イライラするけど。

    +5

    -9