-
12. 匿名 2023/11/17(金) 17:45:24
強い女飽きた+184
-11
-
38. 匿名 2023/11/17(金) 17:47:40
>>12
わかる。
白雪姫や眠れる森の美女みたいな守られるお姫様の話も観たいよね+122
-14
-
58. 匿名 2023/11/17(金) 17:51:16
>>12
トイストーリーのボーとか好きじゃなくなった。ワイルド過ぎて凄く面倒くさいキャラになった。+84
-1
-
65. 匿名 2023/11/17(金) 17:51:53
>>12
確かに!何かそればっかりだよね
あと強い女が受ける時代はちょっと過ぎた気もするんだよね
みんなこの現代社会に疲れてるから、これといって取り柄はないけど素敵な王子様が無条件で守ってくれる愛してくれるみたいな物語が見たい気がする+103
-6
-
67. 匿名 2023/11/17(金) 17:52:30
>>12
白雪姫は元々は毒親から逃げるために一人立ちして、シンデレラはただお洒落して舞踏会に行きたかっただけで、玉の輿目当てでもなんでもなく、たまたまそこで王子に出会っただけなのに男に依存してるみたいな扱いをされて気の毒+94
-1
-
72. 匿名 2023/11/17(金) 17:53:32
>>12
セーラームーンやプリキュアは人気なのに+15
-1
-
82. 匿名 2023/11/17(金) 17:56:53
>>12
女性が、というより主人公「だけ」が強い物語は飽きられやすいんだよね。
敵も強い、仲間もなんだかんだ強い、くらいの方がいい。
敵が強いは特に大事。+44
-2
-
130. 匿名 2023/11/17(金) 18:13:51
>>12
なんか極端なんだよね。男なんて不必要!と言わんばかりに⋯男キャラもアホキャラが多くなった印象。
千と千尋みたいに弱虫からの成長物語みてみたいな+57
-2
-
156. 匿名 2023/11/17(金) 18:29:39
>>12
強い女を履き違えてるような気がする
強くても弱くても何か筋を通して、頑張ってれば応援するのに
実写のリトルマーメイドはお姉さんはみんな海を守る強い女性にしたけど、じゃあ家出して人間の王子と遊んでたアリエルって何?ってなったし+41
-1
-
175. 匿名 2023/11/17(金) 18:40:38
>>12
確かに最近のヒロイン強い女ばっかりよね
自己主張しなきゃダメ!戦わなきゃ!みたいなやつ
たまには普通のおっとりしたお姫様の話みたいかも
めちゃくちゃ格好良い伝統的な王子も需要あると思うけどな+29
-1
-
196. 匿名 2023/11/17(金) 19:00:22
>>12
強くなんかなりたくないし、強い女性にも全く憧れないから、今の強い女性がかっこいい風潮しんどい
強い女性がヒロインの物語は、男性と肩を並べてバリバリ働いて稼ぐ女性が絶賛されるしんどい世の中を表してるみたいで疲れる
+51
-1
-
205. 匿名 2023/11/17(金) 19:15:46
>>12
みんながみんな強いわけじゃないし多様性と言ってる割には強くて自立したにこだわってる気がする。
+33
-1
-
207. 匿名 2023/11/17(金) 19:28:33
>>12
白雪姫すら実写で強い女になってしまったからね。皆を従えるリーダーなんだとよ。だったら、継母の魔女にイビられて暗殺されかかって森に逃げる前に継母は悪いヤツだという証拠を集めて何とかしそうだけどね。+14
-1
-
212. 匿名 2023/11/17(金) 19:33:00
>>12
エルサにいい人ができて、今度は守られる側になったら可愛いかもね。+15
-3
-
249. 匿名 2023/11/17(金) 20:54:59
>>12
>>38
じゃあ、そっちはもうあるんだからそっちを見ればいいやん。+3
-15
-
295. 匿名 2023/11/18(土) 00:36:18
>>12
かわいい、いじらしいプリンセスみたいっす。+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する