-
1. 匿名 2023/11/17(金) 11:52:58
出典:times-abema.ismcdn.jp
長年テレクラを取材し続けてきた、裏モノJAPANの仙頭正教氏は「いまは(全国で)17しかないらしい」「コロナ前までは50ぐらいあった。全国でバラバラと減り、コロナの前半にがっつり減った」と説明。
仙頭氏によると全盛期の1990年には数百軒あった都内のテレクラ数も、現在は2軒に。出会い系サイトやマッチングアプリの台頭がテレクラの衰退につながったと分析した。
都内で営業しているテレクラを取材すると、リンリンハウス池袋西口駅前店の店長は「出入りは1日で男性50名ほど」だとして、利用者については「年齢層は高い。50代後半から60代の方が多いと思う」と説明。続けて「古い遊びではあるが、出会いの一環。まだ利用してくれる方がいるので、最後まで頑張ってみたい」と語った。一世を風靡した「テレクラ」現在はどうなっている? 利用者は高齢化も「本気の人たちが集っている状態」 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズtimes.abema.tv1980年代後半に一世を風靡した“出会い系”テレフォンクラブ、通称「テレクラ」のいまを追った。
+65
-2
-
66. 匿名 2023/11/17(金) 12:20:37
>>1
興味本位に友だちと電話をかけて、約束の場所へ遠くから見てドタキャンした。
+6
-2
-
70. 匿名 2023/11/17(金) 12:31:18
>>1
まだあるんだ…+5
-1
-
76. 匿名 2023/11/17(金) 12:57:31
>>1
歌舞伎町行くと細川しのぶって昔のAV女優のノボリ出してた所だね。+2
-1
-
77. 匿名 2023/11/17(金) 13:01:35
>>1
リンリンハウスのポケットティッシュもらった数、マジで1000はくだらないかも+7
-2
-
112. 匿名 2023/11/17(金) 15:19:05
>>1
名前は子供の頃に聞いたことあるけど‥結局なにするところなん?+0
-1
-
114. 匿名 2023/11/17(金) 15:36:12
>>1
元文科省事務次官の前川助平の「出会い系バーで貧困調査」とは違うの?+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する