<糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも
5377コメント2023/12/03(日) 19:06
-
966. 匿名 2023/11/17(金) 06:38:39
>>785
間違えたとか、弁護士さんに相談したら中身が偽造されていなかったら大丈夫と言われたとか、
叩かれ過ぎて心配するところも有るけど、やはり悪質だと考えてしまう+70
-0
-
1399. 匿名 2023/11/17(金) 09:39:52
>>966
食品工場で働いてて、ラベル出したり貼ったりしてるけど、間違えた時に弁護士に電話して確認するより、新しいラベル出して貼り直した方がよっぽど楽だと思うけどな…
+60
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する