
<糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも
5377コメント2023/12/03(日) 19:06
-
791. 匿名 2023/11/17(金) 03:45:01
>>769
一緒にやってたのはお母さん
お母さんは娘がやばいのわかってて、でも職を手になんとか働けるようにと、娘が好きなお菓子のお店を頑張って作って、軌道に乗ったところで自分はお店を手伝えなくなって、きちんと教え込んだつもりが、お母さんが居なくなったことで段々いろいろと崩壊しちゃって今なんじゃないか?
ってガル民が前トピで考察してた+46
-5
-
815. 匿名 2023/11/17(金) 03:58:34
>>791
>>799
それ何も確定してないしトピでの推測だし言いふらすのやめたら?
明らかに以前の菓子は別人が作ってそうではあるけど+32
-2
-
818. 匿名 2023/11/17(金) 03:59:37
>>791
何処からどこまでが本当の話で
何処から何処までかガルの妄想?+8
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する