<糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも
5377コメント2023/12/03(日) 19:06
-
769. 匿名 2023/11/17(金) 03:31:37
前はちゃんとしたのを作ってたって情報があったけど、別の人がやってたんじゃないか?この人はお菓子作りのこと全然わかってないっぽいし。+35
-2
-
777. 匿名 2023/11/17(金) 03:38:21
>>769
以前はお母さんと一緒にやってたみたい
入院しただか施設に入っただかは知らんけど、そのお母さんが居なくなってからおかしくなったみたいよ
+13
-9
-
791. 匿名 2023/11/17(金) 03:45:01
>>769
一緒にやってたのはお母さん
お母さんは娘がやばいのわかってて、でも職を手になんとか働けるようにと、娘が好きなお菓子のお店を頑張って作って、軌道に乗ったところで自分はお店を手伝えなくなって、きちんと教え込んだつもりが、お母さんが居なくなったことで段々いろいろと崩壊しちゃって今なんじゃないか?
ってガル民が前トピで考察してた+46
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する