<糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも
5377コメント2023/12/03(日) 19:06
-
5119. 匿名 2023/11/20(月) 12:52:46
売ってる時もPayPayじゃなくてやたら現金の支払いの方が早いって言ってたらしいじゃん。
しかもレシートも出せない(出さない)現金払い。
今までこうやって腐ったものや生焼けのものを何も知らない人たちに売りまくって利益出していたと思うと胸糞。
買った側は不味くて吐き出したりして食べられない物を売りつけられて泣き寝入り…腐ったものなんかとっておくの嫌だしすぐゴミに出したいもんね普通。それに貼ってあった成分表示だって臭いが付いて臭いだろうし…
レシートなら取っておいて苦情も言えるけど、購入証明になる肝心のレシートもない、PayPayの購入した時の画面や表示シールを見せても商品名が違うからうちのじゃないって頑なに返金対応していないみたいだし。
一見のお客さん狙いでこれまでこの方法でやって来たんだろうな。地元では不味いので有名で近所の客はいないって証言もあったみたいだし…悪質じゃん+78
-0
-
5133. 匿名 2023/11/20(月) 14:09:58
>>5119
レシート出さないのそういうことか。怖いな。レシート無いとこでは買い物しないようにしよう+57
-0
-
5140. 匿名 2023/11/20(月) 14:54:42
>>5119
完全に確信犯だよね
逮捕案件じゃないの!?+43
-2
-
5142. 匿名 2023/11/20(月) 15:02:12
>>5119
跡の残らない現金収入だったらポケットマネーにしても分からないよね。
実際そのためにイベント出店する業者もいるってここにも書かれてたし。
脱税疑惑も浮上か?+59
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する