<糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも
5377コメント2023/12/03(日) 19:06
-
5104. 匿名 2023/11/20(月) 08:15:59
>>5102
こんな風にしかまとめられなくてごめん。
1番上(1枚目)はコメント最初の人。被害者の一人。
その下の「申し訳ございませんが、」は最後のpなんちゃらさんと同じ人。この人も被害者で問い合わせてる人なのか、店主からの返信(たぶん)を「私にはこうきた」と2回報告してる。
これが本当なら、対応(返金)終わったことになってる…?![]()
+41
-0
-
5105. 匿名 2023/11/20(月) 08:19:33
>>5104
自己レス
ごめん、pなんちゃらさんの1つ目のほうは、店主自らも言ってるやつだからそれただ伝えただけかもね。
でも最後のやつはなんか…「こう言われた」感あるよね……+21
-1
-
5258. 匿名 2023/11/21(火) 07:36:31
>>5104 (自己レス)
「全てのDM頂いたお客さまへの対応が終了いたしましたので、これで失礼いたします。」が本物・本気で、終了した(気でいる)からアカ消しなのか…?一部メールでやり取り続くけど、大方は終わった⭐︎みたいな。+24
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
