
<糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも
5377コメント2023/12/03(日) 19:06
-
4962. 匿名 2023/11/19(日) 06:15:52
>>4961
Twitterでバズった初動に魚拓取ってるんだと思うよ
マフィンの人は話題になってもしばらく過去ツイやインスタ残してたから取られたんだと思う
インターネットで何か問題起こしたら即全てを消さないとこうなる+47
-1
-
4967. 匿名 2023/11/19(日) 07:00:53
>>4962
靴のほう、13日(月)深夜の時点でこのポストじゃん、12日辺りから一応店主は対応はじめてて、インスタもエックスもマフィン以外の普通の投稿見かけなかったんだよね。他に言ってる人や話題にもなってないけど、どこで言っててどこから拾ってくるのかなぁって。+12
-2
-
4998. 匿名 2023/11/19(日) 13:44:24
>>4962
靴じゃなくて鞄じゃないの?鞄の写真上げてたじゃん+17
-0
-
5047. 匿名 2023/11/19(日) 19:08:27
>>4962
問題起こすつもりはないけど、やっぱSNSってずっと残るから、揚げ足取られるのが怖くて最初からやってない
顔出し名前出ししてる人すごいなーって思うわ+53
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する