
<糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも
5377コメント2023/12/03(日) 19:06
-
4632. 匿名 2023/11/18(土) 09:07:41
>>4626
まあそこまで実害ないでしょ、くらべると真似してることはわかるけど似せ方が拙いからLINEのキャラ見て「あのマフィン屋のだ!」とはならないだろうし…+4
-28
-
4635. 匿名 2023/11/18(土) 09:09:02
>>4632
実害云々というか、そもそも著作権法違反なんだけどね…+48
-0
-
4638. 匿名 2023/11/18(土) 09:12:28
>>4632
パクられた方がどう感じるかだから、外野である我々から見た実害云々とか関係ないよ
もし私だったら嫌だもん、こんなパクられ方するの+31
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する