<糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも
5377コメント2023/12/03(日) 19:06
-
4577. 匿名 2023/11/18(土) 07:41:57
>>4574
ミスドでマフィン頼んだら「賞味期限が○月○日までです」と言われた方もいるとか。
違う・関係ないと言われてもねぇ‥気になるよね。+24
-1
-
4604. 匿名 2023/11/18(土) 08:23:28
>>4577
私も昨日初めてマフィン買ったけど言われた
わざわざ裏のラベル見せながら
いつも言われるのかと思ってた+16
-1
-
4610. 匿名 2023/11/18(土) 08:45:10
>>4577
2、3ヵ月前にミスド行ってマフィン買ったときそれ言われたよー
マフィンはそう言われるんだと思ったもん
マニュアルなんでしょ
今回のことは関係ないよ+5
-5
-
4653. 匿名 2023/11/18(土) 09:30:00
>>4577
風評被害ってほんとアホ
マフィンだけが食中毒リスクあるわけじゃないのに笑
名前聞いただけで反応する頭悪い人が多いんだろうね+11
-15
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する